埼玉の新たな観光体験「デジ玉スタンプラリー2025」
埼玉県の観光の魅力を再発見できる「デジ玉スタンプラリー2025」が、都心からのアクセスも良い埼玉の様々なスポットを巡りながら楽しむことができるイベントとして登場します。このイベントでは、埼玉バーチャル観光大使の春日部つくしさんが皆さんを案内。スタンプラリーを通じて、地域の魅力をより深く知ることができます。
イベントの概要
このスタンプラリーは、埼玉県内の20か所に設置されたQRコードをスマートフォンで読み取り、スタンプを集めるという仕組みです。参加者は、スポットを訪れることで春日部つくしさんがスポットのポイントを解説する特別な動画を視聴できます。スタンプを集めた参加者には、素晴らしい賞品がもれなく当たるキャンペーンも用意されています。
スタンプラリーの楽しみ方
1. まずはイベントサイトにアクセスして、デジタルスタンプラリーに参加登録を行います。
2. 次に、指定されたスポットを訪れてQRコードを読み込み、スタンプをゲット!
3. つくしさんの解説動画を見て、スポットについての知識を深めましょう。
4. 各エリアにある4つのスポットを巡ることで、該当エリアの豪華なプレゼントにも応募できます。
5. さらに、全エリアを制覇した参加者には、特製の壁紙と特別賞品の抽選に参加する権利が与えられます。
実施期間
このスタンプラリーは、2025年9月13日(土)から2026年1月12日(月)までの期間に行われます。家族や友人と一緒に巡るも良し、ひとりでじっくりと楽しむも良しです。この機会にぜひ埼玉の新しい魅力を見つけてみてください。
豪華賞品の紹介
抽選で手に入る賞品も魅力的です。例えば、全エリアを制覇すれば「埼玉バーチャル観光大使オリジナルベースボールTシャツ」、秩父エリア制覇で「秩父ルージュとさくほろクッキーの味覚セット」など、埼玉の特産品やグルメが多彩に揃っています。また、参加賞として、エリア制覇した参加者にはオリジナルスマホ壁紙が手に入ります。
さらに、県産品やデジタルノベルティを通じて、埼玉の魅力を実感できる喜びも待っています。新しい発見があなたを待っています!
お問い合わせ
このイベントについての詳細や問い合わせは、一般社団法人埼玉県物産観光協会まで。電話048-647-0500で直接お問い合わせいただけます。埼玉の魅力を体験しながら、友人や家族とともに楽しい思い出を作りましょう!