登米市物産展
2025-10-09 15:41:22

大宮で開催される「登米市物産展」行ってみよう!

全国の美味が集まる「登米市物産展」



みなさん、東日本の魅力が一堂に会する場所「まるまるひがしにほん」にて、特別なイベントが開催されます。その名も「登米市物産展」です!本イベントは、宮城県登米市の郷土料理や特産品を楽しむことができる、地域活性化を目的とした素晴らしい機会です。

開催日時と場所


「登米市物産展」は、令和7年10月11日(土)と12日(日)の2日間、大宮区の「まるまるひがしにほん」にて開催されます。11日は11時から19時まで、翌12日は11時から17時までの開催です。多くの方にお越しいただけることを願っています。

登米市の魅力を味わおう


当日は、登米市から直送の様々な特産品が登場します。特に注目を集めているのは、テレビでもたびたび取り上げられる郷土料理、油麩や「はっと」です。これらの料理は、登米市の豊かな自然と文化に根ざした美味しさが詰まっています。また、地酒や道の駅で人気のお土産なども販売されるため、手土産探しにもぴったりです。

まるまるひがしにほんとは


「まるまるひがしにほん」とは、さいたま市の大宮に位置する東日本連携センターです。この施設は、東日本エリアの「ヒト・モノ・情報」の交流と発信を促進し、地域の経済を活性化することを目的としています。開設以来、シティプロモーションの場やビジネスマッチングの場としても活躍しています。

ぜひ足を運んで


特産品や美味しい料理を通じて、登米市の魅力を再発見し、葉山文化に触れるチャンスです。この機会にぜひ、ご家族や友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。新たな発見が待っているかもしれません!

なお、開催内容は予告なく変更されることがあるため、事前に公式サイトやお問い合わせ先を確認することをお勧めします。

お問い合わせ


詳細については、さいたま市経済政策課へお問い合わせください。電話番号は048-829-1401です。また、さいたま市公式LINEに登録をすると、最新の情報をスマホで受け取ることができます。ぜひ登録して、便利な情報をゲットしてみてください。

このイベントは、埼玉エリアでの地域の絆を深め、また特産品の魅力を広く知ってもらうための重要な機会です。皆さんのご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 登米市 物産展 宮城県

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。