ドズル社、コンビニ登場
2025-04-04 16:32:18

ドズル社ブロマイドが全国のコンビニで販促開始!eプリントサービスを駆使した新たな楽しみ

ドズル社のブロマイド、全国のコンビニで手に入る!



「ドズル社」のファンに朗報です!2025年4月4日(金)から、全国のコンビニエンスストアで販売される「eプリントサービス」にて、ゲーム実況グループ「ドズル社」のオリジナルブロマイドが登場します。この新たな企画は、ファン待望のアイテムとなること間違いなし。

eプリントサービスでの販売概要



新たに導入されるブロマイドは、全国のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートの各店舗に設置されたマルチコピー機で販売されます。販売期間は2025年4月4日から5月6日までと限られていますので、ぜひお早めに!

  • - 販売期間: 2025年4月4日(金)~2025年5月6日(火)
  • - 価格:
- L判:300円(税込)
- 2L判:500円(税込)
  • - 種類: 全18種(うちレア3種含む、サイン入り集合イラストもある特別絵柄含む)

これらのブロマイドはランダムで排出されるため、コレクションも楽しめる仕様になっています。特設ページも立ち上がっており、詳細情報を確認することもできます。
特設ページはこちら

ドズル社とは?



ドズル社は医大生からYouTubeクリエイターへと転身したドズルがリーダーを務める、ゲーム実況グループです。現在、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENとともに、マインクラフトを中心とした実況動画を毎日公開中。そのユニークなキャラクターたちとともに、218万人を超えるチャンネル登録者数を誇ります(2025年4月現在)。

彼らのモットーは「人生というゲームをもっと楽しく」。ゲーム実況という枠を超えて、さまざまなエンターテインメントを提供しています。


まとめ



このブロマイド販売は、ドズル社のファンにとって必見のイベントです。eプリントサービスを利用して、手軽に手に入るアイテムでファン同士のコミュニケーションの幅も広がるかもしれません。期間限定のため、ぜひお早めにチェックしてみてください!何が出るかドキドキしながら、ランダムなブロマイドをゲットし、自分だけのコレクションを作り上げてみてはいかがでしょうか?

この機会をお見逃しなく、ドズル社の新たな挑戦を応援しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ドズル社 ブロマイド ゲーム実況

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。