豆乳フェス2025開催
2025-09-11 14:48:16

豆乳の魅力が詰まった『豆乳フェス2025』開催決定!特別メニューも続々登場

豆乳の祭典『豆乳フェス2025』が新宿にて開催!



2025年10月11日(土)から13日(月・祝)に、東京・新宿サザンテラス広場で『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025』が行われます。このイベントは、日本最大級の豆乳に特化したお祭りで、昨年に続いて2回目の開催となります。アイディアいっぱいの豆乳メニューや体験ブースが魅力です。

開催概要


  • - 日時: 2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)
  • - 時間: 11:00〜21:00(最終日は20:00まで)
  • - 場所: 新宿サザンテラス広場
  • - 入場料: 無料

豆乳の魅力を体感


このフェスの主な目的は、豆乳の魅力を多くの人に知っていただくこと。特に10月12日の「豆乳の日」を記念して、さまざまな豆乳メニューが登場します。新たに出店する「とうふ屋うかい」や、人気タレントの秋元真夏さんと芸人のマヂカルラブリーさんが監修するオリジナルメニューも必見です!

注目の出店者


  • - 秋元真夏さん監修: 本イベント特製の豆乳メニュー
  • - マヂカルラブリーさん監修: 豆乳ソイラテ
  • - 豆乳麻辣湯: 四川麻辣湯を使用した豆乳メニューも提供
  • - 料理店: 「とうふ屋うかい」、「東京たらこスパゲティ」などの名店も参加します。

豆乳の新しい可能性を探るこの祭典で、人々は様々な豆乳メニューを味わい、豆乳の新たな魅力を発見できるでしょう。

特別協賛ブース


このイベントには、キッコーマンソイフーズの特別協賛ブースが設置されます。そこでは、3種類の豆乳の飲み比べができる体験や、豆乳スープの試飲などが無料で行えます。また、昨年も大好評だった豆乳バイキングも実施進行予定です。

豆乳バイキング


参加者は全39種類のキッコーマン豆乳の中から自分好みの豆乳を選び、楽しむことができます。特に、人気キャラクターのデザインに変身したパッケージも登場予定で、コレクター心をくすぐります。

SNSでも盛り上げる新たな豆乳文化


更に、会場では豆乳フェスのオリジナルフォトパネルも用意され、SNS映えするスポットも充実。参加者はイベントを通じて、豆乳の新しい楽しみ方を発見し、体験を共有することができます。

来場者プレゼント


来場者には特別な豆乳プレゼントも用意されており、豆乳を用いたカンタン料理の提案や新たな味覚体験を楽しむことが期待されます。このフェスティバルでは、飲むだけでなく、豆乳の美味しさを多様に体験できる機会が提供されます。

豆乳祭も開催


さらに、イベントに合わせて、首都圏では『豆乳祭』も開催されます。このフェアでは、様々な飲食店が豆乳を使用した特別メニューを提供し、豆乳の魅力を広める取り組みが行われます。来場者は特典として豆乳のプレゼントを受け取ることもでき、盛り上がることが期待されるでしょう。

このように、『豆乳フェス2025』はただの食のイベントではなく、豆乳という素材の可能性を最大限に引き出す体験が詰まった祭りです。豆乳を愛する方はもちろん、新たな発見を期待している方々にとって、ぜひ訪れてほしいイベントです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 豆乳 キッコーマン 豆乳フェス2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。