日本最大級のオンライン採用イベントが今年も開催!
2025年10月7日(火)と8日(水)、テックオーシャン主催の「第6回 HR新卒採用フェア」がオンラインで開催されます。このイベントは、日本の人事担当者や経営者に向けて、新卒採用の最新トレンドや成功事例を学べる貴重な機会です。本イベントは、「新卒採用の最先端がひとめでわかる」をコンセプトに掲げ、さまざまな企業が集まります。多忙な人事や経営者の方たちに、最適な採用ソリューションを提供し、新卒採用に関する課題解決を支援します。
参加方法とイベント詳細
このイベントは完全無料で、多くの参加者を募集中です。リモート環境で開催されるため、自宅にいながらでも参加可能です。以下が開催の概要です:
- - イベント名:HR新卒採用フェア
- - 開催日:2025年10月7日(火)・8日(水)
- - 開催時間:10:00〜16:00
- - 場所:オンライン
- - 参加費:無料
- - 主催:株式会社テックオーシャン
テックオーシャンの公式ページで詳細をチェック!
注目のセッションについて
特に注目したいのは、10月7日(火)10:00から実施される栗原 和也氏のセッションです。彼は一般社団法人プロティアン・キャリア協会のCGOであり、新卒採用の成長戦略に関する知見を共有します。栗原氏のセッションテーマは「入社後成果を出し続ける新卒学生の採用手法とは ~学生のキャリアの考え方と採用段階でのキャリア教育の重要性~」。
栗原氏は、外資系企業でのシステムエンジニアとしての経験を持ち、新卒採用の責任者として数多くの学生との対話を重ねてきた実績もあります。また、4designs株式会社のCGOでもある彼は、キャリア開発支援のスペシャリストとして、多方面で活動しています。
他の登壇者
このセッションには、一般社団法人スクール・トゥ・ワークの古屋星斗氏や、株式会社テックオーシャンの羽生智氏も参加し、より深い視点から新卒採用について議論を行います。
プロティアン・キャリア協会とは
プロティアン・キャリア協会は、個人のキャリア開発を支援するために設立された団体で、組織と個人のより良い関係構築を目指しています。彼らは、新卒採用からキャリアに関する様々な事例や最新情報を提供し、参加者のキャリア形成に貢献しています。
まとめ
HR新卒採用フェアは、新卒採用に関わるすべての方々にとって見逃せないイベントです。自分たちの企業にどのようにして最適な人材を採用するか、そのヒントを見つけることができるチャンスです。エネルギッシュな講演が予定されているこの機会をぜひご活用ください。参加申し込みは
こちらから!
本イベントに関するお問い合わせは、テックオーシャンのメールアドレスへお気軽にどうぞ:
[email protected]。