新しいキャリア形成
2025-08-29 09:33:50

40代・50代のための新しいキャリア形成が始まる!YouTubeチャンネルの登場

新たな転職の形を提案するYouTubeチャンネル



埼玉県志木市に本社を構える株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンターは、このたび40代・50代を対象にしたYouTubeチャンネル「シバ先生 -人生が180度変わる転職ch-」を開設しました。代表取締役の柴田郁夫氏は、国家資格キャリアコンサルティング技能士1級を有し、20年以上にわたり数千人のキャリア支援を行ってきた実績があります。

チャンネル設立の背景



近年、特に40代・50代の人々の間では、社会貢献や人の役に立つ仕事への関心が高まっています。しかし、実際の転職市場では、年齢を重ねるにつれ「採用されにくい」と感じる人も多く、自信を失うこともしばしばです。そんな中で、本チャンネルは「業界や職種に縛られない新しい転職の発想」を提案し、視聴者に次の一歩を踏み出す勇気を与えることを目指しています。

主なコンテンツ



  • - 新発想の転職術
従来のキャリアの枠にとらわれず、企業のCSR(企業の社会的責任)、SDGs(持続可能な開発目標)、ESG(環境・社会・ガバナンス)にフォーカスした企業選びの考え方を解説します。

  • - 社会貢献型の仕事紹介
NPO法人や一般社団法人など、様々な団体でのキャリアの可能性を示し、視聴者の選択肢を広げます。

  • - AIに代替されにくい仕事の提案
介護、保育、医療など、「人間らしさ」が求められる職業の重要性について、詳しく説明します。

  • - 40代・50代の強みを活かす
マネジメント経験やリスキリングを活用した成功事例を紹介し、視聴者に希望を与えます。

シバ先生(柴田郁夫)とその経験



柴田氏は、20年以上にわたりキャリア支援に関わっており、延べ3,500名以上の国家資格キャリアコンサルタントを育成してきました。また、青森大学経営学部で助教授や准教授、客員教授を務めるなど、教育の現場でも活躍しています。これらの経験をもとに、人生の後半を充実させるための「新しい働き方」を提案します。

コンテンツの一例



  • - 転職のリアルシリーズ
企業が求める人物像や面接官が本当に見ているポイントを解説する動画「企業はあなたのここを見ている!」が好評です。
こちらからご覧いただけます。

  • - 即効で仕事が変わるスキル習得シリーズ
30代・40代に向けて、「即効で仕事が変わる」資格の紹介をする動画も提供しています。
詳細はこちらをご覧ください。

チャンネル概要



「シバ先生 -人生が180度変わる転職ch-」は、転職希望者にとって非常に有益な情報源となることを目指しています。チャンネルは以下のリンクからアクセスできます。
シバ先生のYouTubeチャンネル

企業情報



株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンターは、職業訓練やリスキリング事業、レンタルスペース、キャリアコンサルティングなどを手がけており、働く人のキャリア形成を支援しています。埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4Fに位置し、最寄りの柳瀬川駅から徒歩1分。
お問い合わせは、平日9:00~20:30に048-476-4600までどうぞ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 転職支援 志木サテライト キャリアコンサルティング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。