東日本地域の桜を楽しむフォトコンテストのご案内
春の訪れとともに、東日本地域で桜の美しさを切り取るInstagramフォトコンテストが開催されます。このイベントは、東日本連携・創生フォーラムが企画し、地域活性化を目指した取り組みの一環として実施されます。
フォトコンテストの概要
テーマ
今回のフォトコンテストのテーマは、「東日本連携都市の桜」です。参加者は自身の撮った桜の写真を通じて、各地域の桜の魅力を発信することができます。
募集期間
フォトコンテストは2025年3月20日(木・祝)から5月31日(土)までの期間に行われます。春の桜の美しい瞬間をぜひこの期間中に捉えてみてください。
応募方法
応募はとても簡単です。以下の手順に従って参加してください。
1. Instagramの「つなぐ旅~東日本~」(
@tsunagutabi_eastjapan)をフォロー。
2. 2つのハッシュタグ、「#つなぐ旅桜フォトコン」と「#撮影した東日本連携都市名」を作品に付けて投稿。
3. 投稿は、自身が撮影した桜の写真に限ります。
【任意】で、作品名や撮影場所を記載することもできます。応募作品の中から選ばれた受賞作品は、6月下旬に発表される予定です。
賞品について
受賞者には、東日本連携都市のご当地品を詰め合わせた豪華な賞品が贈られます。以下は一部の賞品の例です:
- - 函館市: 五島軒レトルトセット
- - 八戸市: 八戸せんべい汁セット
- - 会津若松市: 赤べこ張り子
- - 那須塩原市: 日本の名湯入浴剤
- - みなかみ町: 地域通貨10,000円分
各地域の特産品を詰め合わせた賞品が楽しみですね。受賞作品は、さまざまな魅力あふれるアイテムが盛りだくさんです。
東日本連携の取り組み
東日本連携・創生フォーラムは、地域の活性化を目指して取組を進めています。新幹線が通るJR大宮駅を拠点に、東日本各地域との交流促進、観光資源を活用したPR活動を行っています。ぜひ、この機会に「つなぐ旅~東日本~」のWEBサイトやSNSをチェックして、地域の魅力を探してみてください。
お問い合わせ
詳しい情報や参加に関する質問は、さいたま市観光国際課(048-829-1365)までお気軽にお問い合わせください。創造豊かな春の桜シーズンに、ぜひ参画してみてください!
桜の美しさとともに、東日本の魅力を伝える写真をたくさんご応募お待ちしております。