広島フェアに注目!
2025-11-14 11:51:28

セブン‐イレブンで味わう!広島の魅力満載「ええじゃろ!広島フェア」

セブン‐イレブンで広島の魅力を!



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、特に広島県の豊かな食文化を体験できる「ええじゃろ!広島フェア」を、11月18日から12月1日までの14日間限定で開催します。この企画では地元の食材を生かした全9種類の商品が登場し、特に中国地方にスポットを当てています。

地域の力を引き出す商品ラインアップ



このフェアの特色は、広島の特産物をふんだんに使用した商品群です。たとえば、地元の乳業メーカーである「チチヤス」の牛乳を使用した「チチヤス牛乳使用 ミルクプリンの上にみるく大福のせちゃいました」は、なめらかなプリンともちもちした大福のハーモニーが楽しめます。

さらに、広島県産の豚肉「お米ポーク」を用いた「炭火豚焼肉の黒胡椒ライス」は、炭火で丁寧に焼き上げた豚肉の甘みを黒胡椒が引き立たせており、冬場にぴったりのボリューム満点な一品です。お弁当から惣菜、さらにはデザートまで、バラエティ豊かなメニューラインアップが勢揃い。

こだわりの地域食材



セブン‐イレブンでは、「地産地消」をもっと身近に感じてもらうために、地元の食材を積極的に取り入れています。これにより、生産者を支援し、地域の経済を活性化させることを目指しています。今回のフェアでも、過去に高い評価を受けた商品を改良したバージョンや、シリーズ化が進む人気商品も再登場。顧客の意見を反映させながら進化を続けています。

たとえば、全く新しい形で復活した「唐揚げおむすびセット」は、まさにその好例です。梅しそや昆布を使ったおにぎりは、秋冬にぴったりの温かい仕様にリニューアルされ、多くのお客様に喜ばれることでしょう。また、情熱的な味わいの「広島の味 醤油豚骨中華そば」も登場し、その香ばしいスープの旨味を存分に楽しむことができます。

お店で揚げたもみじ饅頭も登場



忘れてはならないのは、広島県のお土産の定番である「もみじ饅頭」です。今回は特別にお店で揚げた出来たての「お店で揚げたもみじ饅頭」が数量限定で販売され、そのサクサクかつしっとりとした食感がやみつきになる一品です。この冬にぴったりな温かいスイーツとして、ぜひお試しいただきたい逸品です。

地元の愛される味を手軽に



セブン‐イレブンでは、広島の愛される味を身近に感じていただけるよう尽力しています。幅広い世代の方々に「ええじゃろ(いいね)!」と思っていただけるよう試行錯誤を重ねてきた商品群は、地域の文化を体験するのに最適です。特に寒い季節にぴったりな濃厚な味わいや、温めて楽しむメニューが揃っています。

ぜひ、広島の魅力を詰め込んだ「ええじゃろ!広島フェア」をお見逃しなく!地元の食材の魅力を存分に味わい、温かなひとときを楽しんでください。セブン‐イレブンでお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 地産地消 広島グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。