AMED公募事業セミナー
2025-10-11 14:33:22

岡山大学が主催するAMED公募事業セミナーのご案内

岡山大学が主催するAMED公募事業セミナー



国立大学法人岡山大学の岡山大学病院新医療研究開発センターは、2025年10月16日(木)17:00から18:00に、全5回のセミナー「みるみるわかるAMED公募事業:AMED公募事業採択への道!」を開催します。このセミナーは、研究者や研究支援を行っている方々を対象に,AMED公募事業の理解を深め、委託研究の採択率向上を図ることを目的としています。

セミナーの内容



今回のセミナーでは、「岡山大学拠点がご支援できること」と題し、岡山大学病院の菊池 崇氏が登壇します。参加者はAMED公募事業の基本や、どうすれば採択されやすくなるかを学ぶことができ、令和8年度の各種公募に向けた準備の一助となるでしょう。

セミナーはWeb形式と岡山大学鹿田キャンパスの管理棟8階第10カンファレンスルームで行われます。現地参加の方は、会場が限定されていますので、早めの申し込みをお勧めします。オンライン参加の場合も同様に、事前に登録が必要です。

参加申し込みについて



参加希望者は、以下のリンクからお申し込みください。申込締切は2025年10月15日(水)です。早めに申し込むことで、参加が確保できます。

参加申し込みフォーム

ポイント


  • - 本セミナーは一般社団法人ARO協議会の認定プロジェクトマネジャーの受講対象セミナーです。各回ごとに2単位が認定され、参加後にアンケートに回答すると受講証が発行されます。
  • - 当日の正午までに参加URLが届かない場合は、14時までにご連絡をお願いします。セミナーの直前や開始後は対応できない場合がありますので、ご了承ください。

岡山大学病院の役割



岡山大学病院は地域社会における重要な医療機関であり、研究の推進を通じて地域に貢献しています。研究機関としての役割を全うし、持続可能な開発目標(SDGs)にも取り組んでいます。今後も研究と医療の発展を目指し、積極的に外部資金の獲得を推進していく所存です。

このセミナーは、研究者及びそれを支援しているすべての人々にとって貴重な情報やスキルを習得できる機会です。AMED公募事業に関心のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなくお申し込みください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 セミナー AMED

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。