「ミニッツメイド 朝ゼリー」と「ぷるんぷるんQoo」が進化!
コカ・コーラシステムが、自社の人気ブランドである「ミニッツメイド」から新たなパウチゼリー飲料を9月15日より全国で販売することを発表しました。これにより、忙しい朝にぴったりな「ミニッツメイド 朝ゼリー」と、親子の健康をサポートする「ぷるんぷるんQoo」が一新され、どちらも15年ぶりにパッケージデザインがリニューアルされます。
ミニッツメイド 朝ゼリーの特徴
「ミニッツメイド 朝ゼリー」は、パウチ入りのゼリー飲料として栄養面と美味しさにこだわり、6種類のラインアップを用意しています。今回のリニューアルでは、見た目が鮮やかなデザインに変更され、果物の美味しさや栄養価が一目で伝わるようになりました。特に、パッケージには「フルーツ2個分の栄養」や「ヨーグルト1個分のカルシウム」など、必要な栄養が強調されています。
特に忙しい朝において、栄養補給を手軽に行えるこの商品は、朝食を摂る時間がない方にもおすすめです。また、移動中にも片手で飲むことができるため、非常に利便性が高いと言えます。
味のラインナップは、バナナ、りんご、マンゴの3種類で、いずれも濃厚な果実の風味が楽しめるのが魅力です。それぞれの味が、朝のスタートにふさわしい栄養を提供します。
ぷるんぷるんQooの新デザイン
続いて、親子に人気の「ぷるんぷるんQoo」が新たなデザインで登場します。この飲料は大切な栄養素を含みながらも、おいしさと楽しさを兼ね備えた飲料です。従来の6種から18種にデザインの種類が増え、各味にそれぞれの表情豊かなクーが描かれています。これにより、選ぶ楽しさも広がります。
味のラインナップには、ぶどう、りんご、もも、マスカット、みかん、いちごミックスと、子供たちも大好きなフルーツが豊富に含まれているため、親子で楽しむことができます。美味しいだけでなく、手軽に飲料を楽しめる点が最大の魅力です。
まとめ
新しくなった「ミニッツメイド 朝ゼリー」と「ぷるんぷるんQoo」は、見た目や味、さらには栄養成分が向上し、忙しい日常生活を支える優れた選択肢として登場します。これからの季節、特に朝の栄養補給に最適な商品となるでしょう。
公式な発売日は9月15日で、気になる方はぜひお近くの店舗や公式サイトをチェックしてみてください。これを機に、親子で栄養補給をしながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?