福島の魅力を味わう新商品が登場!
2025年4月8日、株式会社ファミリーマートは、福島県産の食材を使用したオリジナル商品の販売を開始します。これは、日本最大の観光キャンペーン「ふくしまプレデスティネーションキャンペーン(ふくしまプレDC)」の一環として行われ、東北地方のファミリーマート約1,200店で展開されます。
ふくしまプレDCとは?
「ふくしまプレDC」は、2025年4月から6月までの期間にわたり、福島県の魅力を広く知ってもらうことを目的としたキャンペーンです。これに先立って、2026年に開催される「ふくしまデスティネーションキャンペーン」への期待を込めた商品が次々と登場します。このキャンペーンでは、福島の豊かな自然や文化、美食を発信することで、訪れる人々に福島の新たな魅力を届けることを目指しています。
新商品ラインナップ
直巻おむすび会津味噌のねぎ味噌
- - 発売日: 2025年4月8日
- - 価格: 149円(税込)
- - 内容: 会津天宝味噌を使用し、甘みとコクのある味噌が特徴です。青ネギと白ネギを混ぜ込むことで、味わい深い仕上がりになっています。
愛情しいたけのバター醤油パスタ
- - 発売日: 2025年5月13日
- - 価格: 538円(税込)
- - 内容: GAP認証を受けた福島県産の「愛情しいたけ」を使用したパスタです。バターと醤油の風味が広がり、食材の美味しさを引き立てます。
地元の魅力をお届けする
また、商品のパッケージには「しあわせの風ふくしま」というキャッチコピーのロゴが付けられ、お客様に福島の幸せを伝える工夫がされています。これは、地域とともに成長し、各家庭に寄り添った商品を提供するファミリーマートの理念を反映しています。
GAP認証とは?
「愛情しいたけ」は、全農福島しいたけ生産販売協議会が取り組む安全で高品質なしいたけの証です。これにより、農場が適切な環境で運営されていることが保証されています。安全で美味しいしいたけをぜひご賞味ください。
ふくしまDCの概要
「ふくしまデスティネーションキャンペーン」は、JRグループや地方自治体、観光事業者が協力して各地域の魅力を発信する観光キャンペーンです。2024年にはプレDCが実施され、その後のふくしまDCではさらなる魅力的なメニューが用意される予定です。
地域とともに未来へ
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」との理念のもと、お客様とのつながりを大切に考えています。新商品を通じて、地域の豊かな資源を活かしながら、訪れるすべての人に心温まる体験を提供していきます。福島県産の食材を使った新商品をぜひご覧ください!