「はちまんたいマルシェ」
2025-11-05 10:49:24

地域の魅力が集結!「はちまんたいマルシェ」開催のお知らせ

地域の魅力が詰まった「はちまんたいマルシェ」で楽しもう!



埼玉県さいたま市大宮区の「まるまるひがしにほん」では、地域の活性化を目的に特別なイベント「はちまんたいマルシェ」が開催されます。このイベントは、11月8日(土)と9日(日)の2日間にわたり、地元の特色を生かした多彩な出店が見どころです!会場は、さいたま市の交流拠点である「まるまるひがしにほん」。

出品される特産品


ここでは、岩手県八幡平市の特産物が目白押し。地元の新鮮な「安比まいたけ」や季節の果物、さらには南部煎餅やせんべい汁、地域の地酒までもが並ぶ予定です。また、アイスクリームなどのスイーツも楽しめるので、家族や友人と一緒に訪れて、各地の名産を味わってみてはいかがでしょうか。

生産者自らが出店するため、商品に対するこだわりやおすすめの食べ方などの話を聞くことができる貴重な機会です。地元の食材を活用した料理を試食しながら、新しい発見をすることができるかもしれません。

イベントの詳細


「はちまんたいマルシェ」は、以下の日程で行われます。
  • - 日時
令和7年11月8日(土) 11時~19時
令和7年11月9日(日) 11時~18時
  • - 場所
まるまるひがしにほん
(さいたま市大宮区大門町1-6-1)

出店内容は予告なく変更される可能性があるため、最新情報は公式ウェブサイトを確認してください。地域の奮闘する生産者を支援しながら、楽しく美味しい時間を過ごしましょう!

地方創生の一環として


「まるまるひがしにほん」は、東日本地域の人々、物、情報の交流と発信を目指しています。そのため、このマルシェは地域経済を活性化し、地方の魅力を再発見する場となっております。市内企業とのビジネスマッチングも行われ、地域の活性化に貢献しているのです。

これからも様々な地域イベントを通じて、多くの方々と新たな繋がりを築いていくことを目的としています。ぜひ、「はちまんたいマルシェ」に参加してみてください。地域の絆を感じながら、お気に入りの食材との出会いが待っています。

お問い合わせ


このイベントに関する情報は、さいたま市経済政策課にお問い合わせください。お電話は048-829-1401で、詳細な情報を受け取ることができます。また、さいたま市公式LINEに登録すると、タイムリーな情報がスマホで受け取れますので、ぜひチェックしてみてください!

冒頭に挙げたように、地域の魅力が一堂に会する「はちまんたいマルシェ」。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、地元の特産品を楽しみ、地域の活性化に貢献しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: さいたま市 地方創生 マルシェ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。