メッツァビレッジでの宇宙猫コラボメニューの魅力
埼玉県飯能市にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」では、現代美術作家ヤノベケンジの特別展「宇宙猫の秘密の島」が開催中です。この展示は、8月31日までの期間に多くのアートファンに楽しんでもらい、人気を集めています。そして、会期の後半からは、展示に合わせた限定コラボメニューが新たに登場することになりました。
特別メニューの内容
宇宙猫のカプチーノ
アイスとホットが選べる「宇宙猫のカプチーノ」は、750円(税込)で楽しむことができます。普段は宮沢湖に浮かぶ宇宙猫が、きめ細かく泡立てたミルクの上にデザインされ、見た目も楽しめる一杯です。このメニューは、1階の「ROBERT’S COFFEE」で提供されており、美術館の鑑賞の合間に一息つくのにぴったりです。
宇宙猫の秘密のパフェ
もう一つの限定メニューである「宇宙猫の秘密のパフェ」は、950円(税込)で提供されます。このパフェは、深いブルーからエメラルドグリーンに変化する自家製ゼリーが使用されており、その美しい色合いはまるで銀河や星雲のようです。さっぱりとした後味で、夏の暑さを癒してくれます。このパフェは「10+Flowers」で味わうことができ、甘さと見た目に心を奪われること間違いなしです。
夏至祭とのコラボレーション
さらに、6月22日まで開催される「メッツァの夏至祭2025」に合わせて、特別なコラボレーションが実現しています。宮沢湖に浮かぶ「SHIP'S CAT (Mirror)」は、夏至を祝う花冠で装飾されています。来場者は花冠を被って「宇宙猫の島」に上陸し、特別な記念写真を撮影することができます。上陸探索ツアーは1,500円で、自然美あふれるこの環境で素敵な思い出を作るチャンスです。ただし、悪天候の日は開催されない場合がありますのでご注意ください。
ヤノベケンジの世界観
「宇宙猫の秘密の島」は、1990年代に登場した「タンキング・マシーン」やその後の人気キャラクター「トらやん」や「ラッキードラゴン」などを手掛けたヤノベケンジの大規模な特別企画展です。展示室内では、宇宙猫の物語を通じて、作家デビューから35年余りの歴史を振り返ることができ、約80点の立体作品や原画、特別映像が展示されています。
ご来場案内
この特別展示は、2025年3月1日から8月31日まで開催されます。開館時間は10:00から17:00までで、入館は閉館の30分前まで可能です。チケット料金は、前売りが大人1,000円、子ども500円。観覧や特別メニューを通じて、美術館と自然が融合したユニークな体験をお楽しみください。
「メッツァビレッジ」は、フィンランド語で「森」を意味し、北欧のライフスタイルが体験できる素敵なスポットです。自然の中でアートや美味しい食事を楽しみながら、最高の夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。