学生ビジネスコンテスト「CAREER ROOKIES GP2025」決勝大会
この度、学生向けビジネスコンテスト「CAREER ROOKIES GP2025」の決勝大会が東京証券取引所のArrowsで開催されます。主催は株式会社Strobolightsで、目標は若者が自らのクリエイティビティやビジネススキルを発揮する場を提供することです。この大会では、ビジネスプレゼンテーションだけでなく、チームで協力して解決するクイズも実施され、参加者同士の絆が深まる機会も用意されています。
対象者と進出条件
「CAREER ROOKIES GP2025」へは、大学生や大学院生が参加可能で、特に年齢制限はありません。2025年12月時点で在籍していることが求められます。また、予選及び本選準決勝を勝ち抜いた選手が決勝大会の舞台に進出できる仕組みとなっています。
豪華賞金
大会の優勝チームには、50万円という賞金が贈呈されます。準優勝チームにも10万円が贈られるため、大会参加者にとっては志と努力がいかに報われるかを示す良い機会となります。
協会の視点と栗原の役割
一般社団法人プロティアン・キャリア協会のCGOである栗原和也氏が、この決勝大会の最終審査員に任命されました。栗原氏は、学生の挑戦や成長を後押しすることをミッションとして活動しており、そこでの役割も非常に重要です。
「皆さんの人生は誰のものでもなく、皆さん自身のものである」と栗原氏は強調。自身が成し遂げたい目標を持ち、それを実現するために周囲との関係を大切にすることの重要性を訴えています。また、自己の成長を通じて社会に貢献することが、より理想的な未来につながると述べています。
未来をつくる Chance
このイベントは、学生たちが自らの能力を最大限に発揮できる貴重な場となります。自分を試す機会を得られること、多様な韋駄天たちと出会うことで新たな発見があるでしょう。栗原氏の言葉からも、自らの可能性を信じ、チャンスをつかむことができるのです。未来を明るくするための第一歩ともいえるこのイベントは、まさに参加者全員が待ち望んだ瞬間です。
株式会社4designsと協会の概要
プロティアン・キャリア協会は、キャリア開発支援をサポートするために設立され、個人や組織がより良い関係を築けるよう努めています。この団体は、さまざまな教育プログラムやセミナーを通じて「個人の主体的キャリア」の実現を目指しています。株式会社4designsは、キャリア開発や組織開発に特化した支援を行っており、多くの企業と提携しています。
「CAREER ROOKIES GP2025」は、学生たちにとって自らの可能性を切り開くチャンスとなります。この大会で得られる経験や学びは、今後の人生において確実にプラスになることでしょう。是非、次世代のリーダーたちの活躍に注目してください。