所沢市民フェスティバルに出展が決定
株式会社スタートラインは2025年10月25日(土)・26日(日)の両日、所沢航空記念公園で行われる「第46回所沢市民フェスティバル」に参加します。このフェスティバルは、毎年20万人以上が集まる地域イベントで、多彩なアトラクションや出店が魅力です。
スタートラインは、障害者就業支援を行う企業として、全ての人が自分らしい生き方を追求できる社会の実現を目指しています。埼玉県内において約700名の障害者を支援する活動を行っており、このフェスティバルではその取り組みを多くの人に知ってもらう良い機会になると考えています。
フェスティバルの概要
- - 開催日: 2025年10月25日(土)・26日(日)
- - 時間: 10:00〜16:00(雨天決行)
- - 場所: 所沢航空記念公園 (埼玉県所沢市並木1−13)
- - アクセス: 西武新宿線 航空公園駅 東口から徒歩すぐ
- - 入場料: 無料
スタートラインのブース内容
今回の出展では、以下のようなアクティビティを予定しています。
- - わくわくプール釣りコーナー: IBUKIのハーブを使用したカレーを釣り上げることができる、楽しいアトラクションです。
- - プレゼントキャンペーン: アンケートにご協力いただいた方には、IBUKIオリジナルハーブティーやBYSNオリジナルブレンドコーヒー、IBUKIで育てた新鮮な野菜などを詰め合わせたアソートセットをプレゼントします。
- - パネルツアー: 「スタートラインとはどんな会社?」「誰もが自分らしく生きる社会とは?」というテーマで、私たちの理念や活動を紹介します。
このフェスティバルを通じて、スタートラインが目指す未来や障害者の雇用機会について、多くの方に関心を持っていただけることを願っています。
スタートラインについて
株式会社スタートラインは、2009年に創業以来、障害者の「採用」と「定着」に重きを置いた支援サービスを提供しています。応用行動分析(ABA)や文脈的行動科学(CBS)などの専門的なメソッドに基づき、実績のある支援を行っています。
私たちは、サポート付きサテライトオフィス「INCLU」をはじめ、屋内農園型障害者雇用支援サービス「IBUKI」、ロースタリー型障害者雇用支援サービス「BYSN」など、多様なサービスを展開中です。これにより、一人一人に合った働き方を見つけ、彼らの可能性を広げることを目指しています。
参加者の皆様へ
フェスティバルにお越しの際は、ぜひスタートラインのブースにもお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております!