ジオマⅢ体験会
2025-10-20 15:39:19

2025年ジャパンバードフェスティバルでの新ジオマⅢ体験会が見逃せない!

ジャパンバードフェスティバル2025に出店!



2025年の秋、千葉県我孫子市で実施される「ジャパンバードフェスティバル2025」に注目が集まっています。このイベントは、日本国内でも最大規模のバードウォッチングイベントで、鳥と自然をテーマにした様々なコンテンツが楽しめます。今回は、総合光学機器メーカーである株式会社ビクセンがイベントに出展し、新しいフィールドスコープ「ジオマⅢ」の体験会を開催します。

鳥を愛する全ての人へ



このフェスティバルでは、双眼鏡やフィールドスコープを使った観察体験が可能です。展示内容は多岐にわたり、特にビクセンブースでは、各種双眼鏡やフィールドスコープの実物を見ることができます。また、アウトレット商品の販売も行われるため、バードウオッチングを始めたい方にとって素晴らしいチャンスです。

さらに、ブースでは「鳥ック・オア・鳥ート」という楽しい企画を実施。アンケートに回答した方には、ささやかなお菓子のプレゼントがありますので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

ジオマⅢ体験会の概要



今回のイベントの目玉は、7月に新発売されたジオマⅢを使用した体験会です。初心者向けに設計されたこの体験会では、フィールドスコープを使用する際のポイントや手賀沼に生息する野鳥についての講義が行われます。講師には、専門知識を持つ千手正教氏が迎えられ、参加者に対して実践的なアドバイスを提供します。

体験会は、11月1日と2日の2日間に渡り、各日午前10時と午後1時からの2回実施されます。参加は無料で、各回の定員は20名と限られていますので、気になる方は早めに申し込みをすることをお勧めします。参加者には、ビクセンオリジナルのエコカイロもプレゼントされます!

スケジュール(体験会)



  • - 日時
- 11月1日(土)
- ①10:00~、②13:00~
- 11月2日(日)
- ①10:00~、②13:00~

  • - 進行概要
- ビクセンブースに集合し、ジオマⅢの解説を受けた後、フィールドスコープの選び方や手賀沼の野鳥についての解説を行います。終了後は自由観察の時間も設けています。

  • - 参加方法
- 事前にオンライン応募が必要で、締切は10月29日です。小学生以下のお子様は保護者同伴が必須です。


お問い合わせ



参加希望者やイベントに関する質問は、ビクセンまで直接ご連絡をお願いします。また、公式ウェブサイトやSNSで最新情報を随時発信しているので、そちらもチェックしてみてください。

この機会に、ジオマⅢを使ってバードウォッチングの世界に足を踏み入れ、楽しんでみてはいかがでしょうか。鳥と自然が織りなす美しい瞬間を見逃さないために、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ビクセン フィールドスコープ ジャパンバードフェスティバル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。