芝浦にアパレル店
2025-08-29 13:41:42

ファミリーマート初のアパレルショップが芝浦に登場!

ファミリーマートの新たな取り組み、コンビニエンスウェアのサテライトショップオープン



2025年9月1日、東京・芝浦にファミリーマートのオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の初サテライトショップがオープンします。これは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、より地域に根付いた新しいショッピング体験を提供するための試みです。

### コンビニで心地よいファッションを



「コンビニエンスウェア」は、著名なファッションデザイナーである落合宏理氏とのコラボレーションによって誕生したブランドです。「いい素材、いい技術、いいデザイン。」という基準を設け、高品質なアイテムを提供しています。このサテライトショップでは、約150種類のアパレル商品が揃い、特にオンライン限定サイズのXSが展開される注目の機会となります。これにより、新たな「コンビニで衣料品を買う」文化を促進していきます。

### 新鮮なショッピング体験



オープンを記念して一部の秋冬アイテムの先行発売も予定されています。また、ショップにはサンプル品が展示され、実際に触れてみることができる体験型のショッピングが実現します。これにより、消費者は「良いもの」を体感しながら選ぶことができ、ショッピングの楽しさが広がります。

店舗の詳細情報


  • - 開店日: 2025年9月1日(月)
  • - 住所: 東京都港区芝浦一丁目1番1 ブルーフロント芝浦S棟3階
  • - 営業時間: 7:00~22:00
  • - 定休日: 日曜・祝日
  • - 店舗面積: 17.95坪

デザイナー落合宏理氏のメッセージ



落合氏は、今回のサテライトショップについて、「丁寧に商品を見せるために、明るくて明快なデザインの空間を作り上げました。このショップでコンビニエンスウェアのブランドの世界観を感じていただきたい」とコメントしています。この新しい取り組みに期待が寄せられています。

話題のデザイナー、落合宏理



落合宏理氏は1983年に東京で生まれ、文化服装学院を卒業後、2007年にファッションブランド「FACETASM」を設立しました。彼は2013年と2016年に毎日ファッション大賞を受賞し、国際的にも活躍。リオオリンピック・パラリンピック閉会式での衣装デザインや、NikeやCoca-Colaとのコラボレーションも手掛けています。彼のデザインには、常に新鮮さと挑戦が感じられます。

新しいファッションの交流の場へ



ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」は、これからも地域に寄り添いながら新しい価値を提供し続けることでしょう。ぜひ、この機会に芝浦のサテライトショップを訪れて、新たな衣料品の魅力に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コンビニエンスウェア 落合宏理

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。