狭山茶コラボ
2025-04-11 09:39:31

埼玉の狭山茶を楽しむ「おふろcafe utatane」新茶イベント開催

狭山茶と温泉を楽しむ「おふろcafe utatane」コラボイベント



埼玉県さいたま市に位置する「おふろcafe utatane」が、2025年4月15日から6月1日までの期間限定で「狭山茶コラボイベント」を開催します。このイベントでは、日本三大銘茶の一つである「狭山茶」を使用したお風呂体験や、特別なカフェメニューが提供される予定です。特に、狭山茶の新芽を使ったユニークな料理「新茶ミルクカルボナーラ」が注目を集めています。

狭山茶の魅力を存分に体感



本イベントは、入間市の老舗茶農家「的場園」との協力の下、地元農業や狭山茶の良さを多くの人に体験してもらうことを目的としています。「夏も近づく八十八夜」という言葉に教えられたように、5月1日は茶摘みの最盛期です。この時期にあわせて、狭山茶を楽しむ機会が提供されることになります。

お茶風呂体験


参加者は「お茶風呂」体験を楽しむことができます。温かいほうじ茶風呂や冷たい緑茶水風呂を楽しむことで、香り高い癒しの時間を過ごせます。ほうじ茶風呂は4月26日から5月15日までの間、緑茶水風呂は5月1日から6月1日まで利用可能です。どちらの風呂も、本物の乾燥茶葉を使った入浴剤が使用され、心地よい香りに包まれます。

茶熱波イベント


サウナでは、茶娘の衣装を纏った熱波師が「お茶ロウリュ」を提供します。お茶の香りを感じながら、熱波を受ける特別なひとときを体験できます。熱波イベントは金曜日から日曜日の週末に開催され、詳細は公式サイトで発表されます。

新茶を味わうカフェメニュー



「おふろcafe utatane」内のカフェ「Nordic Cafe & Dining matka」では、狭山茶の新芽を使用した特別メニューが用意されます。5月1日から提供が始まる「新茶ミルクカルボナーラ」は、通常は市場に出回らない贅沢な一品です。クリーミーな味わいと新茶の爽やかな香りが融合し、初めての“食べる新茶”体験を楽しむことができます。

狭山茶を使ったその他のメニュー


さらに、狭山茶を使ったデザートやドリンクメニューも充実しています。「的場さん家の狭山茶バスクチーズケーキ」や「狭山茶づくしのパフェ」、「狭山茶モヒート」など、どれも個性的で魅力的な選び方ができます。これらのメニューは、狭山茶の美味しさを再確認させてくれることでしょう。

的場園の歴史と狭山茶



1945年に創業した的場園は、四代にわたり狭山茶の生産を手掛けてきた老舗茶団体です。地域の自然環境を活かし、香り高く、濃厚な味わいの狭山茶を育てることにこだわる彼らの職人技を、ぜひ体感してください。特に若い世代に向けた取り組みも盛んに行われ、スイーツの開発や地域イベントへの参加も行っております。

まとめ



「おふろcafe utatane」の「狭山茶コラボイベント」は、ただの温浴とは一味違った体験を提供してくれます。お風呂、サウナ、そして食を通じて狭山茶の魅力を全身で感じ、楽しみましょう。この機会にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: おふろcafe 狭山茶 新茶ミルクカルボナーラ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。