スシロー新ラーメン
2025-07-15 11:49:47

スシロー新メニュー!「鶏soba座銀」監修のクリーミー鶏白湯ラーメンが登場

スシローが、全国のラーメン愛好者に朗報を届けます。"スシロー×食べログ"全国名店監修シリーズの最新作として、大阪の有名ラーメン店「鶏soba座銀」が手がけた"クリーミー鶏白湯ラーメン"が、7月16日から期間限定で登場します。このラーメンは、大阪の人気店の中でも特に高評価を受けており、食べログでも3.72と優れたスコアを誇ります。

2020年より「食べログ ラーメン 百名店」に選出されている「鶏soba座銀」は、クリーミーなスープが魅力。今回のスシローで提供されるラーメンは、鶏白湯スープに煮干しの旨味を加え、さらに鶏のミンチを使用してとろりとした食感を実現しています。これにより、鶏肉の豊かな風味が楽しめる一杯となっています。

スシローは、もともと寿司を専門とする回転寿司チェーンですが、ラーメン開発にも力を入れており、2014年4月から"すし屋のラーメン"シリーズを展開しています。このシリーズでは、魚介を素材にしたラーメンの新しい可能性を追求し、現在までに100種類以上の多彩なラーメンを誕生させてきました。

今回のコラボレーションによって、スシローは「食べログ」との共同プロジェクトで、全国の名店が手がけるラーメンを多くの人々に提供することを目指しています。そして、実際に食べてみれば、スシローの新しい試みである"クリーミー鶏白湯ラーメン"の素晴らしさが分かることでしょう。

このラーメンを提供する期間は、2025年の7月16日から8月3日までの約3週間です。この貴重な機会を逃さず、ぜひ全国のスシローへ足を運んでみて下さい。販売価格は税込460円からで、販売予定総数はなんと53万食。もちろん、人気が高い分、完売も考えられますので、気になる方は早めに訪れることをおすすめします。なお、各スシローの店舗によって販売状況や価格が異なるため、事前にアプリやHPで確認することが大切です。

さらに、注意すべきは、この新メニューは「スシロー未来型万博店」や「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では提供されていないこと。また、店舗によっては仕入れの状況によって販売が中止または数が前後する可能性もあるため、その点も考慮してください。特に週末の忙しい時間帯に来店される方は、早めに計画を立てておくと良いでしょう。

最後に、自宅では味わえないスシローの「クリーミー鶏白湯ラーメン」をぜひ、その目と舌で楽しんでみてはいかがでしょうか。特に、インスタ映えする美しいラーメンのビジュアルは、どんな人でも心を躍らせてくれること間違いなしです。鶏soba座銀の丁寧な調理法とスシローの信念が組み合わさった、この一杯は、みなさんのラーメンライフに新しい感動をもたらしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 鶏soba座銀 鶏白湯ラーメン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。