『空飛ぶ教室』で親子一緒に科学を楽しもう!
埼玉県越谷市に位置する日本唯一の屋内型スカイダイビング施設、FlyStation Japanでは2025年の8月22日と23日に、中学生以下のお子さまを対象とした特別なサイエンスイベントが開催されます。このイベントの名前は《空飛ぶ教室〜親子で楽しむ体験型サイエンス〜》。親子で参加できるこの機会は、ただ楽しいだけではなく、科学を学ぶことができる貴重な体験です。
イベントの詳細について
開催概要
- - 開催日: 2025年8月22日(金)・23日(土)
- - 時間: 13:00〜15:00(両日共通)
- - 定員: 各日20名(保護者除く)
- - 対象年齢: 4歳〜15歳(保護者同伴必須)
- - 参加費: 8月22日 11,000円、8月23日 12,600円(保護者は無料)
- - 予約方法: 事前申し込み(定員に達し次第終了)
このイベントでは、高さ19.8mを誇るウィンドトンネルを使い、子どもたちが「風で浮く」に親しむ体験を通じて、自由研究のテーマを考える手助けをします。
自由研究プログラムの内容
本プログラムでは、科学的な視点から浮遊体験を学べるさまざまな内容が用意されています。
1.
ウィンドトンネルの仕組みを観察する
インストラクターのデモを通じて、風がどこから出てくるのか、どのように浮くのかを実体験します。
2.
風実験クイズ
様々な物(浮き輪、ぬいぐるみなど)を使って、何が風の力で浮くのかを予想してみましょう。
3.
水と風の関係
特殊なウィンドトンネルの中で水をこぼし、風と水がどう相互作用するか観察します。
4.
アクロバットヒーローのパフォーマンス
特徴的な衣装を着たインストラクターによる空中アクションで、親子で楽しみながら科学を学びます。
5.
フライト講習と体験
子どもたちは、実際に空中浮遊を体験し、「なぜ浮けたのか」を体感します。
プレゼント内容
イベント参加者には記念フライト写真や動画データ、フライト証明書も付いてきます。あってはならないこの機会に、親子で楽しい思い出を作りましょう。
参加がオススメな理由
- - 自由研究のテーマが決まっていないお子さまに最適!
- - 親子での科学体験が思い出作りに最適!
- - 「浮く」や「風の力」などに興味のあるお子さまは必見です!
- - 友人たちと違うユニークな自由研究をしてみたい家庭にもぴったり。
この空飛ぶ教室で、ぜひ一緒に科学を学び、夏の楽しい思い出を作ってください。なお、定員は限られているため、早めの申し込みをオススメします。
予約・お問い合わせ
参加希望の方は、下記のリンクから予約フォームに必要事項を記入の上お申し込みください。
FlyStation Japanについて
2017年に開業したFlyStation Japanは、週を通じて安全で快適なスカイダイビング体験を提供しています。子どもから大人まで楽しめ、『空を飛ぶ夢』を皆様にお届けする施設です。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。