お仏壇「TEN」の魅力
2025-10-28 15:57:23

カンディハウスと共同開発したお仏壇「TEN」が登場!

カンディハウスが手がける新たなお仏壇「TEN」



お仏壇のはせがわと旭川家具の名門、カンディハウスが手を組み、全く新しいデザインのお仏壇「TEN」を発売することを発表しました。このコラボレーションは、木製家具メーカーであるカンディハウスが日本の文化と自然に根ざしていることを反映した、長く愛される商品を生み出すことを目指しています。

デザインの特徴



「TEN」はドイツ人デザイナー・ミヒャエル・シュナイダー氏がデザインを手がけており、シンプルでありながらも機能性に優れた形状の中に、洗練された美しさが込められています。このお仏壇は、日々の生活の中で調和するデザインを実現しており、無駄な要素を排除したシンプルさが特徴です。

また、サイズは高さ130センチ、幅55センチ、奥行45センチで、コンパクトさと収納力を両立させています。特に上部の扉は三方開きのデザインで、内部にアクセスしやすく、多くの膳引きが配置されているため、お供え物や仏具をゆったり収納できます。

高品質な素材と仕上げ



「TEN」には、北海道産のタモ材が使用されており、その木目は非常に美しいものとなっています。塗装はブラウンのウレタン仕上げで、上品さを演出しており、どの空間にも調和します。さらに、照明は扉の開閉に連動して自動で点灯・消灯し、厳かな光の演出を実現しています。

商品の販売について



この新しいお仏壇「TEN」は、2025年10月下旬からお仏壇のはせがわの特定店舗で販売が開始されます。特に、福岡本店や東武池袋店、世田谷店、新座店、草加店などで手に入れることが可能です。各店舗には、製品に関する詳細情報や実物も展示されますので、実際に触れてその質感を確かめてみることをおすすめします。

カンディハウスとともに進む未来



はせがわは、近年「H PREMIUM COLLECTION」として高級お仏壇のラインナップを拡充しており、著名な建築家やデザイナーとの共同開発を進めています。今後も旧来の枠を超えた新たなデザインの仏壇が展開されるので、新たな選択肢として注目が集まります。

このように「TEN」は、現代のライフスタイルに寄り添った美しいデザインと機能性を兼ね備えた商品として、お仏壇の新たな形を提案しています。心の平和を求めるすべての人々に、このお仏壇が寄り添うことを祈りながら、今後の展開に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: カンディハウス お仏壇TEN ミヒャエルシュナイダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。