新たな音楽の風を感じよう!
埼玉県熊谷市で新たに始まる音楽の波、「tar(ター)」の登場です。マーケティング会社株式会社werollが手掛けるこの音楽レーベルは、「ジャンルレスな音楽をパッケージし、優れた音楽を届ける」を掲げ、HipHopを基礎にしつつも、ジャンルの壁を超えた多様な音楽を発信します。
新しいレーベル「tar」とは?
レーベル名の「tar」は、名詞としての「タール」や、動詞の「まとめる」「パッケージする」といった意味を持ち、多面的な表現を可能にしています。このコンセプトをもとに、音楽を探求するアーティストたちをサポートしていくことを目指しています。特に、黒沢清監督の作品や濱口竜介監督の作品のマーケティングに関わってきた実績があり、ジャンルを問わない音楽の展開に期待が寄せられています。
第一弾アーティスト「NaiChopLaw」
「tar」の第一弾アーティストとして名を馳せるのは、熊谷を拠点に活動するプロデューサー・DJのNaiChopLawです。彼は深谷市出身で、Classic、Rock、Jazzというルーツを活かしつつ、独自の Black Musicスタイルを構築しており、様々なイベントでの活躍が期待されています。音楽活動に限らず、クライミングイベントへの楽曲提供も行い、幅広いジャンルでの表現力を持っています。
1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリース
待ちに待ったNaiChopLawの1st LP「ChopBoxxxBreed」がリリースされることが決定し、アナログ盤として100枚限定で販売される予定です。また、主な音楽ストリーミングサービスでも順次配信が行われるので、ファンは心待ちにしていることでしょう。現在、アナログ盤の予約はwerollのECショップ「Case Study Store」にて受付中です。収録曲には「千畝Zoo-Zoo」や「Freedom ain’t free」など多彩なトラックが揃っており、耳を楽しませてくれます。
トラックリスト
1. 千畝Zoo-Zoo
2. Millipede
3. Ontembaar
4. Quincy-bass岡崎 英太
5. skit
6. H.T-arrangement/ATSUKI
7. Crazy BOB-guitar/BOB ANDERSON
8. Breed Beer
9. Guanyin
10. Get up-scratch/DJ MINE/DJ ZAM
11. Verdejo
12. Freedom ain’t free
13. Kenchana
14. AMMA
アルバムに関わるアーティスト
- - アートワーク:sunview
- - 書道:林 喜代美
- - ミキシング&マスタリング:ATSUKI
- - スペシャルサンクス:多国籍料理 CAMEL、Natural Dining Lammin
リリース記念イベントの詳細
NaiChopLawの1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリースを祝う特別なイベントも用意されています。2025年4月28日(月)、熊谷市のelBUVAにて開催され、さまざまなゲストDJやライブパフォーマンスが予定されています。音楽ファンにとって貴重な体験となるでしょう。
イベント情報
- - 日程: 2025年4月28日(月)
- - 場所: elBUVA (埼玉県熊谷市筑波 3-80 弁天堂ビル2階)
- - 時間: 17:00-24:00
- - 入場料: ¥2,000
- - ゲストDJ: ZAM、YAMA▲、KAZUKIzBOXX、BOB ANDERSON、TAKAGUNFIRE
- - ゲストLIVE: Wemma、Pick up LIVE: Saga
まとめ
新たに誕生した音楽レーベル「tar」が熊谷から発信する音楽の可能性に、今後も注目です。多様なジャンルに挑戦するアーティストたちの姿を、ぜひ会場で感じてみてください。音楽の新しい風が、あなたを待っています!
tar Instagram
X(旧Twitter)