所沢市でスーパームーンを楽しむ会
2025年11月5日(水)、埼玉県所沢市にて「スーパームーンをたのしむ会」が開催されます。主催は西武鉄道株式会社で、天体観測を精力的に支援している株式会社ビクセンが協力しています。このイベントは、特別な天文現象であるスーパームーンを祝い、地域の皆さまに星空の魅力を伝えることを目的としています。
 スーパームーンとは?
スーパームーンは、地球に最も近い位置にある満月のことを指します。普段の満月よりも一回り大きく、明るく見えることから、多くの天文ファンや自然愛好者から注目を集めています。ただし、肉眼での違いを感じにくいこともありますが、写真で捉えればその違いを明確に感じ取れることでしょう。
 イベントの詳細
 日時と場所
- - 日時: 2025年11月5日(水)18:00~20:30(予定)
- - 会場: 西武鉄道狭山線 西武球場前駅構内(所沢市)
 内容紹介
「スーパームーンをたのしむ会」では、以下の2つの大きなコンテンツを用意しています。
1. 
月を見てたのしむ  
   西武球場前駅のホームにはビクセンの天体望遠鏡が設置され、スーパームーンを間近で観察できます。特に月のクレーターなどを大迫力で楽しむことができる絶好のチャンスです。
2. 
月を学んでたのしむ  
   また、参加者はオリジナルの望遠鏡を作成するワークショップにも参加できます。倍率は3倍で、完成した望遠鏡はそのまま持ち帰ることができます。この望遠鏡で観察すれば、月がより身近に感じられることでしょう。
 足湯と狭山茶も楽しめる
更に、イベントの一部では「月と憩いたのしむ」コンテンツも用意されており、駅のホームに設置された足湯や、休憩所で提供される所沢名産の狭山茶も楽しめます。リラックスした時間を過ごしながら、地域の特産を味わうことができます。
※なお、雨天決行、荒天時は中止となりますが、天候に関係なくワークショップや足湯、狭山茶の提供は行います。
 参加方法
このイベントは無料で参加可能です。
1. 西武球場前駅に着いたら、改札を出て参加者用のストラップを係員から受け取ります。
2. 係員が改札内に案内しますので、各コンテンツを心ゆくまで楽しみましょう。
3. 帰宅時には、改札外でストラップを返却してください。
 お問い合わせ
イベントに関する詳細や問い合わせは、主催の西武鉄道株式会社までお願い致します。
 株式会社ビクセンについて
ビクセンは埼玉県所沢市に本社を置く光学機器メーカーで、天体望遠鏡や双眼鏡などの設計・製造を行っています。スーパームーンをたのしむ会を含む、様々なイベントに企画・協力・協賛しています。興味のある方はぜひビクセンの
公式サイトをチェックしてみてください。
 
