埼玉県知事杯特別企画:サッカー体験イベント
来る9月28日、埼玉県では特別なイベントが開催されます。三菱重工浦和レッズレディース対RB大宮アルディージャWOMENの試合が行われる中、県は「知事杯・すぽったま!」と題した特別企画を実施します。本イベントでは、選手との触れ合いや、試合観戦など、サッカーファンにはたまらないアクティビティが盛りだくさんです。
イベント概要
本イベントは、午後2時30分からスタートします。最初は選手バスの見学で、選手が移動する姿を間近で見ることができます。その後は、選手との写真撮影タイムや、お子様限定のハイタッチイベント、そしてウォーミングアップの様子を見学することができる貴重な体験があります。
詳細スケジュール
- - 受付開始: 14:30~
- - 選手バス見学・写真撮影: 14:45~15:05
- - 選手ハイタッチ(お子様のみ): 15:15~15:25
- - ウォーミングアップ見学: 15:25~15:40
- - 試合観戦: 16:00 キックオフ(バックスタンド)
会場
今回のイベントは「浦和駒場スタジアム」で行われます。埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1に位置するこのスタジアムは、県内で最も人気のあるサッカーの舞台です。
参加対象と人数
参加できるのは中学生以下のお子様で、40名限定です。性別は問いませんが、保護者の方の同伴が必要となります。応募者が多い場合は抽選となるため、早めの申し込みをおすすめします。
参加費用と特典
なんと参加費は無料!更に、参加者全員には当日の試合観戦チケットがプレゼントされます。バックスタンド指定席での観戦が楽しめる他、参加したお子様には特別なグッズも用意されています。
応募方法
興味のある方は、「スポーツチーム観戦・応援アプリ『すぽったま!』」から応募ができます。応募期間は9月10日(水)11:00から9月17日(水)13:00まで。この機会にぜひご応募ください!
応募ページはこちら
知事杯について
知事杯は、埼玉におけるサッカーの重要なイベントのひとつです。県内の3チーム(浦和レッズレディース、ちふれASエルフェン埼玉、RB大宮アルディージャWOMEN)が参加し、観客動員数やサポーター投票などのルールに基づき、総勝点1位のチームには優勝トロフィーが授与されます。これにより、地域のサッカー文化を盛り上げています。
参加することで地域のサッカー文化を楽しもう
この特別企画を通じて、埼玉のサッカー文化を直接体験できるチャンスです。選手たちとの距離も近く、特別な思い出を作ることができます。サッカーファンでなくても楽しめる内容が詰まっていますので、ご家族皆さんでの参加をお待ちしています。サッカー熱が高まる9月28日に、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。