裸石の日に新サービス
2025-08-14 12:39:21

埼玉発信!裸石の日にスタートした新サービスで宝石を楽しもう

埼玉発信!裸石の日にスタートした新サービスで宝石を楽しもう



本日8月14日は「裸石(はだかいし)の日」です。この特別な日に、埼玉県桶川市に本社を置く株式会社東洋が、自社が運営するルース専門店「東洋ルース」にて新たな誕生石サブスクリプションサービス、「宝石たちと紡ぐ12ヶ月」を開始しました。
このサービスでは、毎月2つの誕生石を配達されるという魅力的な内容で、自宅で簡単に美しい宝石を楽しむことができます。

裸石とは?


「裸石」とは、ジュエリーに加工される前のカットされた宝石を指します。一般的に、ジュエリーの価格は高額ですが、ルースの状態であれば、比較的お手頃な価格で手に入れることができます。最近では、ハンドメイドブームが相まって、自分で製作したジュエリーに使うためのルースの需要が高まっています。

サブスクリプションサービスの内容


「宝石たちと紡ぐ12ヶ月」では、月々3,000円でその月の誕生石である宝石を2石、送料無料でお届けします。初回の申し込みの際には、特別に24石をコレクションするためのオリジナルルースパレットも付属しており、初月は4,000円となります。

8月の誕生石はペリドット


この8月では、誕生石にはペリドットが選ばれています。サブスクリプションを利用することで、毎月新しい宝石が手元にやってきます。最初に届くのは、ペリドットとスピネルの2石になる予定です。さらに、初めての方にはルースパレットが一緒に送られ、1年間でコレクションする24石を美しく収めることができます。

特徴と魅力


  • - 毎月の楽しみ: 毎月、違った誕生石を楽しめることで、季節感も感じられるのが大きな魅力です。
  • - 自分だけのコレクション: 届いたルースをパレットに並べることで、自分だけの宝石コレクションが完成していく様子も楽しめます。
  • - 解約も自由: サブスクリプション契約は途中解約可能で、また、毎月更新されるため気軽に続けられます。

今後の展望


これからも「東洋ルース」では、宝石の世界を楽しむ新しいスタイルを提供していくことで、多くの方々に宝石の魅力を伝えていきたいと考えています。2024年11月には、約800点の宝石が出品されたオンラインストアをオープンしており、さらなるパートナーシップやイベントも計画中です。

注目情報


お申し込みは本日8月14日から9月15日まで受け付けています。興味のある方は公式オンラインストアを訪れてみてください。
東洋ルースオンラインショップはこちら。思い出の宝石や自分へのご褒美として、ぜひこの機会にお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: サブスクリプション 東洋ルース 誕生石

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。