さいたま市の就職面接会
2025-09-16 16:03:23

さいたま市での正社員就職面接会!手厚いサポートとセミナーも充実

さいたま市で正社員を目指すチャンス!



次世代の人材育成と就業支援を目的とした「さいたま市で正社員で働こう!」という就職面接会が開催されます。埼玉県の中心であるさいたま市で、正社員を希望する若者にとって見逃せないイベントが待っています。この状況を利用して、あなたのキャリアを一歩前に進める絶好のチャンスを掴んでみませんか?

1. イベント概要


  • - 日時: 令和7年10月14日(火)13時から16時(受付は12時30分開始)
  • - 会場: 大宮ソニックシティ地下1階第1・2展示場
(場所:大宮区桜木町1-7-5)

このイベントは、さいたま市と埼玉労働局が連携して実施するもので、若年者を中心に市内の企業と求職者を結びつけることを目的としています。

2. 参加企業と対象者



面接会には、約70社の市内の求人企業が参加予定です。具体的な企業名は面接会専用のウェブサイトで確認できます。対象者は以下の通りです:
  • - 令和8年3月に大学等を卒業予定の学生
  • - 49歳以下の求職者

このように幅広い年齢層の求職者に対して機会が提供されるのが特徴です。

3. 無料で受けられるサポート



参加費は無料で、予約も不要。入退場も自由なので、気軽に訪れることができます。また、面接会に合わせて実施される「直前!面接対策セミナー」も見逃せません。
このセミナーでは、履歴書の書き方や身だしなみ、労働法の基礎知識など、面接に必要な情報を短時間で習得することが可能です。セミナーは11時30分から12時20分まで行われます。こちらの参加申し込みも、面接会専用のウェブサイトから行うことができます。

4. 依頼先と地元支援機関



この就職面接会は、さいたま市、埼玉労働局、ハローワーク大宮、ハローワーク浦和が主催しており、地域の労働政策課が強力にサポートしています。何か困ったことがあれば、さいたま市労働政策課の電話(048-829-1370)にお問い合わせを。
また、令和7年度さいたま市就労サポート事業事務局の大原出版株式会社もお手伝いしていますので、詳細情報などは気軽にお尋ねください。

さいたま市公式LINEに登録!



更に、お役立ち情報を逃したくない方は、さいたま市の公式LINEに登録を。スマートフォンで簡単に、あなたに合った情報を受け取ることができます。登録は公式ウェブサイトやQRコードからできますので、ぜひチェックしてみてください。

この機会にあなた自身の可能性を広げ、未来のキャリアを切り開く第一歩を踏み出してみましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: さいたま市 就職面接会 労働政策

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。