Gakkenニューブロック
2025-05-13 10:47:22

3,000人超の親子が集結!Gakkenニューブロック60周年記念イベント開催

大成功を収めた『ニューブロックワールド』



2023年5月、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンmoriにおいて、学研ステイフルが主催するGakkenニューブロック60周年記念イベント「ブロックまみれ!夢のニューブロックワールド」が開催されました。このイベントには、全国各地から親子連れを中心に3,000人以上が来場し、子どもたちが心躍る体験型コンテンツを通じて楽しむ姿が見られました。

体験型コンテンツが大好評



会場には多様な体験型のブースが展開され、来場者は実際にニューブロックで遊ぶことができる機会を得ました。特に人気を集めたのが、巨大なブロックプールです。ここでは大小さまざまなブロックが用意されており、子どもたちは自由にダイブして、ブロックの創造力を堪能することができました。

また、デジタル技術が融合した「ローリングキュー巨大ボールコースター」も注目の的でした。来場者はボールの動きを予測しながら、大型ジオラマでのアトラクションを楽しむことができ、子どもたちの好奇心を刺激しました。

さらに、制限時間内にどれだけ高くブロックを積み上げられるかを競う「ニューブロックつみあげゲーム」も人気でした。このチャレンジに成功すると、賞品が贈られるため、多くの子どもたちが積極的に参加していました。加えて、限定パーツを量り売り形式で販売する「ニューブロックはかり売り」も来場者には好評でした。自分好みのパーツを選べる楽しさが、新たなクリエイティビティを引き出してくれます。

来場者からは「またぜひ参加したい」「すごく楽しい経験だった」との声が多く寄せられ、Gakkenニューブロックの魅力と創造力を育む楽しさを再確認する機会になりました。

SNSキャンペーンも実施中



現在、Gakkenニューブロックの公式Instagramでは、フォロワーを対象にプレゼントが当たるキャンペーンを展開中です。合計63名様へのプレゼントが用意されており、5月と6月にかけて実施されます。参加を検討される方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください。また、彼らの公式インスタグラムでのキャンペーン情報は、様々な楽しみを提供しています。

Gakkenニューブロックの魅力



『Gakkenニューブロック』とは、1.5歳から楽しめる、子どもの成長や発育に合わせた積み木です。2025年に60周年を迎えるこのブロックは、子どもたちが思う存分試行錯誤しながら自身のアイデアを形にし、また壊して挑戦する過程で、創造力と考える力を養います。子どもたちは遊ぶ中で、新たな才能や独自の発想に目覚めるかもしれません。また、親子や子ども同士のつながりを深めることで、今後の時代に必要な力を育むことにも貢献しています。

より詳しい情報は、公式サイトや特設サイトでご確認いただけます。今後もGakkenニューブロックは、子どもたちの創造力を育む素晴らしい玩具として、多くの家庭に届けるためさまざまな取り組みを進めていく予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント Gakkenニューブロック 親子体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。