駅員さん考案の特製おむすびが数量限定販売!
埼玉エリアの皆さん、駅でおなじみの「おむすび処 ほんのり屋」から、特別な新商品が登場します!2025年9月13日(土)より、埼京線沿線の4駅の駅員さんが考案した、おいしさ満点のおむすびが数量限定で販売されます。気になるその商品のラインナップは、シュウマイや炭火焼き鶏、西京味噌を使用した「焼鮭西京味噌むすび」と「炭火焼き鶏西京味噌高菜包みむすび」の2種類です。これまでにない新しい味わいの体験を、ぜひお楽しみください。
駅員が愛情を込めて考案したむすび
今回の商品は、JR東日本クロスステーションのフーズカンパニーが運営する「おむすび処 ほんのり屋」の一部店舗でのみ販売されます。埼京線沿線の池袋、赤羽、大宮、川越の駅員たちのアイデアから生まれたこのおむすびは、これからの3ヶ月の間、数量限定で楽しめます。自由な発想で考案されたこのおむすびは、駅員たちの地域愛や、訪れる人々への配慮が詰まっています。
焼鮭西京味噌むすび
まずご紹介するのは「焼鮭西京味噌むすび」です。価格は330円(税込)。これは、焼鮭と西京白味噌を海苔で丁寧に巻いており、ふっくらとしたご飯との相性が抜群です。一口食べれば、魚の旨味が広がり、上品な甘さが特徴の西京味噌が、より一層その味を引き立てます。観光やお仕事の合間、ちょっとしたおやつにぴったりな一品です。
炭火焼き鶏西京味噌高菜包みむすび
次にご紹介するのは「炭火焼き鶏西京味噌高菜包みむすび」。こちらも330円(税込)で、高菜に包まれたご飯の中に西京白味噌と炭火焼き鶏が詰まっています。高菜の風味と鶏肉のジューシーさが絶妙に組み合わさり、食べ応え十分。これぞまさに、テイクアウトに最適な駅グルメです。
さいきょうセット
また、せっかく訪れたなら「さいきょうセット」もおすすめです。こちらは、先述の2商品の他に玉子焼きが付き、650円(税込)で楽しむことができます。ボリューム満点ながらも、ヘルシーな選択肢としても好評です。
販売情報
販売期間は2025年の9月13日(土)から約3ヶ月、なくなり次第終了しますので、ご注意ください。販売店舗は、池袋南口店、池袋東口店、エキュート赤羽店、エキュート大宮店、そして川越店の5店舗。埼京線沿線のおむすび処ほんのり屋で、駅員さんの愛情が込められた特製むすびをお楽しみいただけます。
おむすび処 ほんのり屋とは
「おむすび処 ほんのり屋」は、首都圏のエキナカに展開するおむすび専門店として知られています。東京駅八重洲中央口改札内にオープンした初店舗から始まり、厳選した会津産コシヒカリを使ったふっくらとしたおむすびは、旬の素材や地域の味を活かした具材を取り入れ、毎日お店で心を込めて手作りされています。
この機会に、ぜひ駅でしか味わえない特別なおむすびを味わってみてはいかがでしょうか?「ここだけ!今だけ!」の味をお見逃しなく!