EC販路相談会のご紹介
埼玉エリアの皆さん、オンラインで参加できる「EC販路相談会」のお知らせです!
このセミナーは、2025年10月22日(水)13:00から14:00に開催され、EC業界のエキスパートたちがあなたのビジネスの商品販売戦略を公開で考える機会を提供します。今、自社商品をどのプラットフォームで、どのように売るのが最適か悩んでいる方にぴったりの内容です。そこで実施される視聴者参加型の公開相談会形式のセミナーでは、事前に募集した商品を題材にし、各専門家がアドバイスを行います。
なぜ参加すべきか?
多くのEC事業者が直面している課題、それは「どの販路を選ぶべきか?」という根本的な問題です。このセミナーでは、専門家による多角的な視点から自社商品を分析し、販促方法の最適化に向けた具体的なヒントを得られます。特に、年末や来年のEC事業の戦略を考える方や、主力商品や新商品の販売方法を決定したい方には最適な機会となります。また、今後の出店や撤退、販路強化の判断を控えている方にもぜひ参加をお勧めします。
開催詳細
- - 開催日時: 2025年10月22日 (水)13:00~14:00
- - 開催形式: Zoomでのオンラインセミナー
- - 参加費: 無料
お申し込みは
こちらのリンクから可能です。参加登録は簡単、そして費用はかかりませんので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
登壇者のご紹介
1.
若月 菫(株式会社キャスター・部長)
かつてAmazon専門コンサルティング企業で活動し、現在は多様なモールで自社商品を扱ってきた実績があります。
2.
青桺 諒亮(株式会社マクロジ・執行役員)
コスト削減ソリューション営業の経験を活かし、ECサイトの支援に大きく貢献しています。
3.
内田 周作(株式会社これから・シニアマーケター)
新卒で入社し、様々な開発プロジェクトを経験。その知識を活かし、EC業界のニーズに応えています。
4.
金子 琪大(株式会社これから・インサイドセールス コーチ)
数多くのECコンサルティングプロジェクトを成功に導く専門家です。
会社概要
株式会社これからは、「EC業界を底上げする」ことをビジョンに掲げ、ECサイトの構築や広告運用、コンサルティングなどを提供しています。詳細は
こちらをご覧ください。
この機会に、業界のプロから直接アドバイスを受けて、自社のEC戦略をブラッシュアップしてみませんか?皆様のご参加をお待ちしております!