「幼稚園」×くら寿司コラボ
2025-10-30 14:13:18

「幼稚園」12・1月号がくら寿司とコラボ!楽しい付録でお寿司博士になろう

「幼稚園」12・1月号がくら寿司と再びコラボ



2025年10月31日に発売される『幼稚園』12・1月号において、人気の回転寿司チェーン「くら寿司」とのコラボレーション付録が登場します。この特別号は、過去に6回連続で「日本雑誌広告賞」を受賞した『幼稚園』にとって、記念すべき付録企画の第3弾です。

コラボ付録の内容



今回の付録は、「おはしで!かいてんずしつかみゲーム」と題されたもので、回転寿司をテーマにした知育要素も含まれた遊びが楽しめます。ゼンマイの力で回転するテーブル上に、さまざまな人気寿司ネタが配置されており、お子様は箸を使ってこれを掴むことに挑戦します。セシタル熟成まぐろ、あぶりチーズサーモン、玉子焼き、いくら、コーン、さらにはハンバーグといったお子様に大人気のネタが盛り込まれ、さらに自社の「くらポテト」や「特製茶碗蒸し」も含まれています。

実際のくら寿司の商品を模したリアルなデザインで、皿には「抗菌寿司カバー鮮度くん」まで細かく再現されており、お子様が自宅でリアルなお寿司体験を楽しむことができます。

教育的な要素



この付録は単なる遊びではなく、子どもたちが楽しみながら箸の使い方を学べる知育要素を持っています。箸を使ってお寿司を上手くつかめるかお子様自身で試せることが、遊びの中で自然と学ぶ機会を提供します。まさに「やってみたい!」という気持ちを引き出す企画となっています。

新たな発見を提供



また、本誌でもくら寿司の全面協力のもと、「お寿司の歴史」や「回転寿司の秘密」をクイズ形式で掲載しており、これを読んでお寿司博士になれるチャンスです。全7ページにわたる内容で、親子で一緒に楽しめる内容となっています。

発売詳細



  • - 発売日: 2025年10月31日(金)
  • - 価格: 特別価格1,480円(税込)
  • - 販売場所: 全国の書店及びオンライン書店

『幼稚園』の12・1月号は、遊びを通じて学ぶことをモットーとする4歳から6歳のお子様とその家庭にぴったりな内容です。興味を引くキャラクターとともに学べるこの雑誌は、今後もさまざまな企業とのコラボレーションを展開していく予定です。

「くら寿司」が好きなお子様にとって、楽しいゲームを通じて”お寿司”についての理解を深める絶好の機会です。みんなで楽しく遊びながら、知識を広げましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 幼稚園 コラボ付録

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。