万博後の観光振興
2025-10-15 15:49:30

大阪・関西万博後の観光振興に向けた新たな協業開始

大阪・関西万博後の観光振興を図る新たな協業



JR西日本、合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ)、株式会社JTBが2025年の大阪・関西万博終了後における観光客誘致のために新たな協業を開始します。この取り組みは、西日本エリアの観光振興を持続的に進めるための一環であり、万博によって盛り上がった観光需要を維持・発展させることを目指しています。

万博の影響とその後



2025年に開催される大阪・関西万博は、多くの国内外の訪問者を迎え入れ、地域の観光需要を大いに喚起することが期待されています。万博が終了した後も、この動きを継続させるために、JR西日本は『動け、好奇心。』キャンペーンを通じて地域経済の活性化を図る計画です。

この新しい協業では、大阪を代表するテーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパンと、地域交通を担うJR西日本、国内旅行の大手JTBが集まり、それぞれの強みを融合させて観光振興に繋げることを狙っています。例えば、JR西日本の広域交通ネットワークの利便性、USJの最高水準のエンターテインメント、さらにJTBの全国的な販売網と商品企画力を活かすことで、単なる一時的な観光誘致に留まらず、持続的な観光促進と地域経済の活性化を進めます。

具体的な施策



この協業の第一弾として、冬のホリデーシーズンに向けた特別商品を展開します。特に注目されるのは「JRで行く!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 in ホリデーシーズン ~煌めく冬のクリスマス~」です。この商品は、2025年10月16日から予約を開始し、2025年11月19日から2026年1月4日にかけて利用可能となっています。

商品内容


  • - プラン特典
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1.5デイ・スタジオ・パス
- JTBユニバーサル・エクスプレス・パス1及び「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券
- パーク内レストラン優先案内の特典
- 特別鑑賞エリア入場券「ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~」

この旅行商品は、北陸、山陽、山陰、九州地域を中心に提供されます。JTBの取扱店やJR西日本のトラベルサービスを通じて購入することができます。

今後の展望



今後も季節ごとのイベントに合わせた商品展開を継続し、年間を通じた観光需要の創出と地域経済の活性化を目指します。JTBはUSJのオフィシャル・トラベル・パートナーとして、またJR西日本はオフィシャル・トレインとして、協力し続けます。

それぞれの企業が持つ資源を活かしたこの協業により、関西地域の観光活動が一層活発化していくことでしょう。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの新たな体験と、魅力的な旅のプランをぜひ楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン JR西日本 JTB

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。