さいたまマラソン2026
2025-08-04 15:27:24

参加者募集!さいたまマラソン2026ボランティアリーダーの活躍を応援しよう

さいたまマラソン2026ボランティアリーダーの募集



2026年2月8日(日)に開催される「さいたまマラソン2026」のボランティアリーダーを募集中です。このイベントでは、ボランティアリーダーとして大切な役割を担うことができます。具体的には、自身のボランティア経験を活かしながら、ボランティアメンバーへの指導やチームのまとめ役となって活動します。

募集要項の概要



大会日・活動日:
2026年2月8日(日)

募集開始日時:
2025年8月4日(月)正午から

募集定員:
ボランティアリーダー165名(抽選)。要件を満たす方が対象です。抽選結果については、情報研修とリーダーズミーティングの参加案内でお知らせします。もしボランティアリーダーに選出されなかった場合でも、ボランティアメンバーとしての参加が可能です。

申込要件



1. さいたまマラソンや他のマラソン大会におけるボランティア経験があること。
2. 活動日時点で15歳以上であること(中学生は除外)。
3. 指定された場所と時間での活動が可能。
4. ボランティア説明会への参加が必須。
5. 研修「スポーツボランティア研修」(4時間前後)及び「リーダーズミーティング」(2時間前後)への参加が義務。
6. 日本語以外を母国語とする場合は日常会話と読み書きができること。

これらの要件を満たしている方は、ボランティアリーダーとしての応募をお待ちしております。

ボランティアリーダー像



理想的なボランティアリーダーは、
  • - ランナーや他のボランティアメンバーへの支援を通じて、より良い大会開催に寄与できる方。
  • - ディレクターとメンバーの橋渡し役として、頼りにされる存在であること。
  • - 大会の理念である「誰もがスポーツを楽しみ、参加できる祭典」に則り、自身もこの大会を楽しむ姿勢を持っている事が求められます。

申込方法



申し込みはインターネットで行います。詳細は大会の公式Webサイトのボランティアページを確認してください。はがき、電話、FAX、メールでの申し込みは受け付けておりませんので注意が必要です。

研修日程



ボランティアリーダー向けの「スポーツボランティア研修」「リーダーズミーティング」の日程も重要です。
  • - 研修: 2025年12月14日(日)与野本町コミュニティセンター
  • - リーダーズミーティング: 2025年12月20日(土)または21日(日)のいずれか。
  • - ボランティア説明会: 2026年1月の指定日程

支給物品



活動参加者には、大会オリジナルのスタッフウェアやクオカード(500円分)が提供されます。ただし、報酬や食事、交通費は支給されないため、自身での準備が必要です。また、施設内での活動時に必要な物品や暖かい服装などの支給は行っておりませんので、万全の準備をして臨んでください。

問い合わせ先



ボランティアリーダーに関しての問い合わせは、さいたまマラソンボランティア事務局までご連絡ください。下記の連絡先をご使用ください。
  • - 住所: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-9-6
  • - 電話番号: 03-6912-5075 (平日10時〜17時)
  • - E-mail: [email protected]

ボランティアリーダーとしての活躍を通じ、素晴らしい大会を一緒に作り上げましょう。多くの皆様の参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ボランティア さいたまマラソン リーダー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。