成果を引き出す目標設定
2025-04-08 07:24:23

組織の成果を引き出す!目標設定スキルを磨くオンラインセミナー

組織の成果を引き出す!目標設定スキルを磨くオンラインセミナー



2025年4月23日(水)に、一般社団法人プロティアン・キャリア協会が株式会社NOKIOOと共催するオンラインセミナーが開催されます。セミナーのテーマは「今、組織の成果を左右する『目標設定スキル』~現場を変える育成実践アプローチ~」。このセミナーは、目標設定スキルを向上させたい経営者や人事担当者にとって貴重な機会です。

セミナーの概要


このセミナーでは、組織の目標設定を見直し、成果を最大化するための具体的なアプローチが解説されます。まず、登壇者として株式会社NOKIOOの小田木朝子氏や、プロティアン・キャリア協会の栗原和也氏が登場。二人は、目標設定がなぜ組織にとって重要なのか、またそれが果たすべき役割について、具体的な事例を通じて詳しく説明します。

日時と参加方法


  • - 日時:4月23日(水)10:00~11:30
  • - 形式:オンライン(Zoom)
  • - 定員:先着100名
  • - 費用:無料

参加対象者


このセミナーは、特に以下のような課題を抱える方々におすすめです。
  • - 目標設定とキャリア開発の問題を解決し、自発的に動く組織を目指す人事担当者
  • - 形骸化した目標を見直し、組織の成果に直結させる具体的な方法を探している管理職
  • - 組織全体のエンゲージメントを高めたい部門責任者
  • - メンバーの主体性を引き出し、全体のパフォーマンスを向上させたい経営者

セミナーで学べる内容


セミナーの中では、組織の仕組みとして目標設定を機能させる手法や、管理職がメンバーをどのように支援できるかについても触れられます。さらに、キャリア開発診断を活用する方法や、具体的な事例に基づいた「組織の成果につなげるための目標設定」についても詳しく解説します。

登壇者のご紹介


小田木朝子氏


株式会社NOKIOOの取締役であり経営学修士。ウェブマーケティングの法人営業などを経て、NOKIOOの創業メンバーとして組織の発展を実現するプログラムを体系化しました。

栗原和也氏


一般社団法人プロティアン・キャリア協会の理事を務める栗原氏は、多くの学生との対話を通じて企業と学生の架け橋を担ってきました。現在は、法人向けのキャリア開発や組織開発支援を行い、研修やセミナーの講師としても活躍しています。

申込み方法


興味がある方は、こちらのリンクから申し込みが可能です。定員に達し次第、申し込みを締め切りますので、お早めにお申し込みください。

協会概要


一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、キャリア対話型組織開発支援を行う団体です。東京都新宿区に所在し、個人向けキャリア支援や認定資格制度の運営も行っています。興味のある方は、こちらで詳細を確認ください。

このセミナーを通じて、あなたの組織の目標設定がより効果的なものになることを願っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: NOKIOO プロティアン 目標設定

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。