ダンダダンの立体アート登場
2025-03-25 14:43:18

『ダンダダン』のキャラクターたちを立体アートで楽しもう!新シリーズが登場

『ダンダダン』の世界を立体で体感できる新商品



2025年7月から第2弾の放映が予定されている人気TVアニメ『ダンダダン』に、ファン待望の新商品が登場します。株式会社エンスカイから発売されるペーパーシアターシリーズ、モモ&オカルンと怪異たちをテーマにした2種類が、3月25日より順次販売されます。このペーパーシアターは、登場キャラクターたちの名シーンを3Dで再現することができるユニークなアートキットです。

ペーパーシアターの魅力



ペーパーシアターとは、精密にカットされた色紙や木を重ね合わせて、キャラクターの名場面を立体的に作り上げるペーパークラフトキット。キットに含まれるパーツをカッターナイフで切り離し、簡単に接着剤で貼り付けて組み立てるだけで、手軽に奥行きのあるアートを完成させることができます。現在、80キャラクターをテーマにした300種類以上が販売されています。

モモ&オカルンのペーパーシアター



まず紹介するのが「ペーパーシアター PT-374 モモ&オカルン」。この商品は、奥行きのあるデザインが特徴で、隠れた背景にもこだわって作り込まれており、キャラクターやその世界観が見事に再現されています。モモやオカルンの細部はもちろん、背景までしっかり作り込まれているため、ファンにとっては見ても触れても楽しめるアイテムになっています。

怪異たちの立体表現



続いて、「ペーパーシアター PT-375 怪異」も見逃せません。こちらはフレームに段差を持たせた独特のデザインが採用されており、さまざまな怪異たちの迫力や立体感を際立たせています。この商品には、セルポ星人やシャコ星人、フラットウッズモンスターをはじめとする多彩なキャラクターが登場し、まさに『ダンダダン』の世界を余すところなく表現しています。楽しみ方が広がるこのキットは、ダンダダンの愛好者や、ペーパーシアターのファンにとっても作りごたえがあります。

商品の詳細について



これらのペーパーシアターは、キットパーツと組み立て説明書がセットになっており、サイズはH100xW80xD42mm。希望小売価格はそれぞれ1,760円(税込)です。また、購入はエンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」や、全国の玩具店、量販店、家電量販店などで行うことができます。詳細な販売時期については、各店舗にお問い合わせを。

おわりに



これらの新作ペーパーシアターは、ノスタルジックな記憶を呼び起こしつつ、現代のアートとして新たな価値を提案しています。『ダンダダン』のファンはもちろん、ペーパークラフトが好きな方にも楽しんでいただけるアイテムです。ぜひ、思い出のシーンを立体で再現し、あなただけのオリジナルアートを作ってみてはいかがでしょうか!

【公式通販サイト】
エンスカイショップ

【PAPER THEATER公式】
Twitter

会社概要



エンスカイは、キャラクター玩具を中心に、多各種ジグソーパズル、ゲーム、キッズトイなど多彩な商品を企画・販売しています。全てのお客様に感動を提供するため、常に新たな魅力の創出に取り組んでいます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: エンスカイ ペーパーシアター ダンダダン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。