ベルーナの快挙がもたらした誇りの瞬間
埼玉県上尾市に本社を構える株式会社ベルーナの子会社、株式会社ベルーナコミュニケーションズの従業員たちが、「第40回電話応対コンクール埼玉県大会」と「第39回電話応対コンクール千葉県大会」に出場し、見事に上位入賞を果たしました。この快挙は、地域そのものの誇りとなっています。
電話応対コンクールは、企業が顧客満足度を高めるために、従業員の電話応対技術を向上させることを目的とした全国規模の大会です。今年のテーマは「お客様の笑顔を想い、価値を届ける応対を」で、著しい努力が必要とされる基本応対スキルやコミュニケーション能力、情報提供力が審査されました。ベルーナコミュニケーションズからは、埼玉県大会で4名、千葉県大会で2名が入賞しました。
埼玉県大会入賞者
- - 小鷹 未来さん(第2川越オーダーレセプションセンター)
- - 阿久澤 祐美子さん(大宮コンタクトセンター)
- - 浅見 莉帆さん(川越オーダーレセプションセンター)
- - 須藤 絵菜美さん(川越オーダーレセプションセンター)
千葉県大会入賞者
- - 準優勝 下原 里香さん(千葉オーダーレセプションセンター)
- - 優秀賞 篠崎 慶子さん(千葉オーダーレセプションセンター)
これらの入賞者は、ベルーナのコールセンターの中でも特に優れたスキルを持つ人材として選ばれました。埼玉県大会では、7つの入賞枠のうち4名が大宮や川越の各拠点から選ばれ、千葉県大会でも重要な位置を占めました。
顧客第一の想い
ベルーナコミュニケーションズは、顧客に寄り添ったサービスを提供することを最優先に掲げています。「すべてはお客様のために」という理念の下、電話による応対においては、「話しやすい」「相談しやすい」「わかりやすい」ことを大切にしています。コールセンターでの対話を通じて、顧客と深い信頼関係を築くことを目指しています。
さらに、同社では、スタッフに対して「感謝」「共感」「安心感」「積極性」の4つの行動指針を示しており、これを通じて顧客満足度の向上に努めています。具体的には、ポスターの掲示やクレドカードの配布を行い、スタッフが日々の業務を通じてこれらの理念を体現できるような環境を整えています。
地域貢献と今後の展望
ベルーナは、電話応対を通じて地域に貢献できることを喜びとしており、スタッフが自信を持ってお客様に接する姿勢が、地域社会全体のサービス向上に繋がると信じています。今後もベルーナは、お客様の笑顔をより多く届けるために、さらなる成長を目指していくことでしょう。
元気に成長を続けるベルーナから、今後も目が離せません。