かき太鼓の冬牡蠣
2025-11-21 08:31:34

熊谷の新名所『かき太鼓』で冬の牡蠣を満喫!お得なキャンペーンも実施中

牡蠣小屋『かき太鼓』が冬に新たな楽しみを提供



2025年11月21日、熊谷市のアズ熊谷屋上にて、冬季限定の『牡蠣小屋 かき太鼓』がリニューアルオープンします。このお店では、全国各地から産地直送された新鮮な牡蠣を心ゆくまで楽しめる特別な場所です。漁港から直接運ばれる牡蠣は、濃厚でクリーミーな味わいが特徴。食事を通じて地域復興支援にもつながるこの取り組みは、多くの人々に支持されています。

新鮮さとリーズナブルな価格が魅力



『かき太鼓』の牡蠣は、特に東北・三陸沖や大船渡を中心に仕入れられています。新鮮さを保つため、漁港からの直送にこだわり、臭みのない美味しさを実現しました。さらに、冬ならではの温かな居心地の良い空間で、牡蠣を味わえるのもポイントです。全席がテント内で囲まれ、ストーブも備えているため、寒い冬でも快適に過ごせます。

オープン記念キャンペーンも要チェック



オープンを祝して、2025年12月限定の特別キャンペーンも実施。4名以上でのご利用で、旬の牡蠣を使った特製牡蠣鍋が1杯無料で提供されるという嬉しい特典があります。今年の冬、心も体も温まる美食を堪能してみませんか?

食べ放題プランで贅沢なひと時を



お好きなスタイルで牡蠣を楽しめる食べ放題プランも用意されています。60分コースが3,900円(税込4,290円)、90分コースが4,400円(税込4,840円)で、さまざまな焼き牡蠣やカンカン焼きを楽しむことができます。海の幸から焼きおにぎりまで、多彩なメニューが揃い、まさに冬の贅沢体験を味わえると共に、地域の生産者も応援することができます。

ご家族皆で楽しめるキッズメニューも充実



『かき太鼓』では大人だけでなく、お子様向けのキッズメニューもご用意しました。フランクフルトやコーンバターなど、お子様が喜ぶメニューが揃っており、家族全員が楽しめること間違いなしです。冬の暖かいひと時を、ストーブの温もりの中で皆で笑顔になりながら過ごせます。

牡蠣を楽しめる場所、ここにあります



自信を持って提供される『かき太鼓』の牡蠣は、ふっくらと大きく、濃厚な旨味が詰まった自慢の逸品です。「牡蠣は苦手だったけど、ここのは食べられた!」というお客様の声も多く寄せられています。全国各地の漁港と連携し、地域の魅力を伝え、食を通じた地域振興に貢献するお店です。新鮮な牡蠣を堪能しつつ、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

店舗情報


  • - 所在地:埼玉県熊谷市筑波2-115 アズ熊谷屋上
  • - アクセス:JR熊谷駅直結
  • - 営業時間:金・土・日・祝日営業
金曜日:17:00〜22:00
土日祝:11:00〜22:00
  • - お問合せ:070-6657-7306(株式会社スタンドケイ)

公式サイトはこちら:予約WEBサイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊谷市 牡蠣小屋 かき太鼓

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。