運搬ドローン運用セミナーのご案内
物流の未来を変える革新的な技術として、ドローンの導入が進んでいます。特に、2022年の航空法改正により可能になった
「レベル4飛行」が実現する新たな物流形態は、業界にとって大きな注目を集めています。このたび、株式会社セキドと株式会社ドローンオペレーションが共同で、ドローンの運搬に関する無料のオンラインセミナーを開催することとなりました。
1. セミナーの概要
- - 開催日:2025年9月4日(木)
- - 時間:16時00分~17時00分
- - 形式:オンライン(Zoom利用)
- - 参加費:無料
- - 対象者:運搬ドローンを運用している方、導入を検討している方、ドローン物流に興味がある方、建設業界の関係者、物流を委託予定の企業
セミナーでは、運搬ドローンの実際の運用事例、法規制、安全管理の要点などをわかりやすく解説します。
2. 業界のエキスパートによる講演
講師には、株式会社ドローンオペレーションの代表取締役である出口弘汰氏をお招きします。出口氏は、これまでの全てのレベル4飛行において運航設計や操縦を担当してきた経験豊富な専門家です。彼の技術的な知見と現場の声を聞くことができる貴重なチャンスです。
3. セミナー内容
セミナーでは以下のテーマについて扱います。
- - レベル4飛行とは何か
- - 運搬ドローンの活用事例
- - 運用と安全管理の実際
- - 現場から見える課題と今後の展望
特に、最大積載量30kgを誇る「DJI FlyCart 30」の具体的な運用方法や、その性能についての詳しい説明も行います。このドローンは、貨物モードとウインチモードを備えており、様々な物流シーンでの活用が期待されています。
4. 参加方法
セミナー参加には事前申し込みが必要です。以下のリンクからお申し込みいただけます。
セミナー申し込みはこちら
5. まとめ
ドローン技術は急速に進化しており、特に物流分野においてはその活用が進んでいます。最新の情報を学ぶことで、業界の最前線に立つことができます。このセミナーは、ビジネスキャリアをさらに進展させる素晴らしい機会です。興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!