国産牛「さくらビーフ」使用の贅沢なすき焼き弁当に注目
イオングループに属するオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:後藤雅之)が、待望の新商品を発表しました。その名も「国産牛のすき焼き弁当~さくらビーフ使用~」。これは、11月2日(日)から弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」および「オリジン弁当」全店で販売される特別な一品です。
このすき焼き弁当に使われる国産牛「さくらビーフ」は、その肉質の柔らかさに定評があります。脂の旨味と甘みが絶妙に調和し、食べる者を魅了します。オリジン特製の割り下は、まろやかな甘味と深いコクで、出汁と醤油の香りが広がる贅沢なフレーバーが特徴。さらに、生卵をトッピングすることで、そのまろやかさが加わり、一層豊かな味わいになるのです。
 商品詳細
「国産牛のすき焼き弁当~さくらビーフ使用~」は、次の2種類を展開します。
- - 生卵付き: 本体価格999円(税込1078.92円)  
- - 生卵なし: 本体価格939円(税込1014.12円)
この商品は、店舗の各営業時間において提供され、在庫が終了次第販売が終了となりますので、気になる方は早めの訪問をお勧めします。
 
  
 お店の魅力
「オリジン弁当」は1994年に、新しいスタイルのお弁当屋として誕生しました。自分で自由に選べる量り売りのお惣菜が特徴で、全て店内調理された新鮮なお弁当を提供しています。
一方、2014年にオープンした「キッチンオリジン」は、女性客にも優しい落ち着いた雰囲気の店舗デザインを採用。一部店舗にはイートインコーナーを設け、時間に追われる現代人にぴったりの便利なスタイルです。こちらでは、40種類以上のお弁当を用意し、その時々に応じて楽しめるオーダーが可能。そのため、毎日利用しても飽きることなく、新しい発見があることでしょう。
 季節を感じる一品を
冬には特に温かいお弁当が恋しくなります。「国産牛のすき焼き弁当」は、どんな寒い日でも心をほっこり温めてくれる特別な存在です。ひと口ごとに肉の旨味と特製割り下が広がり、思わず笑顔がこぼれます。日常の食事や大切な人とのシェアにぴったりの逸品です。
自宅での食事、忙しいランチ、家族との団らんのひとときにも、ぜひこの新たなすき焼き弁当をお試しください。皆さんの心にも温かなひとときを運んでくれることでしょう。  
これからの季節、ぜひ「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」で、お気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか。
 お問い合わせ
詳しい情報や店舗一覧については、
公式サイトをチェックしてみてください。また、最新情報は自社のSNSでも随時発信しています。公式LINE、X、Instagramなどのアカウントをフォローして、旬のメニューやお得情報を逃さないようにしましょう。
 
 
 
 
 
 
 
