来る10月15日(水)、タリーズコーヒーから数量限定の新商品「ペルー ティピカ 100%」が発売されます。このコーヒーは、タリーズコーヒージャパンとペルー センフロカフェ農協による共同プロジェクトの成果として登場しました。本プロジェクトは2019年からスタートし、高品質なコーヒーを未来へ継承することを目指しています。
持続可能なコーヒー栽培の取り組み
「ペルー ティピカ 100%」は、接ぎ木技術を活用して、多様な特性を持つコーヒー品種の育成に挑戦しています。耐病性や生産性の高い品種の根に、希少で上質なティピカ種やゲイシャ種を接ぎ合わせ、持続可能な栽培環境の整備に努めています。この取り組みの結果、今年は2回目の収穫を迎えることができました。
洗練された味わい
このコーヒーの味わいは、さくらんぼを模した優しい甘みと、カラメルのようなまろやかさが交じり合い、上品な余韻を提供します。飲んだ瞬間、ティピカ種特有の明るい酸味やクリーンな印象が口の中で広がり、コーヒー本来の味わいを十分に楽しむことができます。
美しいパッケージ
また、「ペルー ティピカ 100%」のパッケージデザインは、ペルーの伝統衣装に見られる装飾や織り模様を意識しています。黒を基調にしつつ、鮮やかなグリーンが差し色としてあしらわれていて、コーヒーの力強さとティピカ種の繊細な特性を見事に表現しています。
この特別なコーヒーは、150gで税込2,550円。販売はコーヒーマスター在籍店舗のみで、オンラインでも情報を確認できます。
コーヒーマスターとは
タリーズコーヒーには“コーヒーマスター”という資格制度があり、この資格を持つスタッフは、コーヒーのあらゆる情報や知識に精通し、上級な抽出技術を持つことで知られています。現時点で約54名が在籍し、彼らは定期的に生産地を訪れ、コーヒー豆の品質を向上させるための取り組みを行っています。
特別なコーヒー体験を
「ペルー ティピカ 100%」は、今しか味わえない特別な一杯です。タリーズコーヒーで、未来に向けて大切に育まれたこのコーヒーの魅力をぜひ体験してください。ご購入は、タリーズの各店舗及び公式ウェブサイトで可能です。ロットには限りがあるため、気になる方はお早めにお立ち寄りください。特別なコーヒー体験がお待ちしています。