介護職の新セミナー
2025-08-05 11:43:30

介護職のスキルアップを目指すレバウェルの新セミナー開始

介護職のスキルアップを目指す新プログラムの登場



レバウェル株式会社が運営する「レバウェルスクール介護」は、介護職に特化した教育を行う資格取得スクールです。このたび、介護職の不安を軽減し、キャリアアップを促す新たな学び直しプログラム、名付けて「STEP UPセミナー」の提供を始めました。これにより、介護業界における人材不足や育成の課題に対処し、質の高いケアを提供するための専門知識と実践的技術が学べる機会が提供されます。

STEP UPセミナーの背景と目的



日本は急速に高齢化が進んでおり、介護職の確保と育成は非常に重要な社会課題となっています。しかし、なかなか体系的な学びの場が不足しているのが現状で、現場でのOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)に頼る教育体系では、介護職の35.2%が「利用者に適切なケアができているか不安」と感じているという調査結果もあります。

このような背景の中で、STEP UPセミナーは介護職のスキルを向上させ、リスキリング(学び直し)のニーズに応えることを目的にしています。移乗や移動技術、認知症ケア、コミュニケーション能力など、実務に役立つテーマを体系的に学べるプログラムです。

第一弾「実技講座」の開催



このセミナーの第一弾として登場するのが、介護技術に特化した「実技講座」です。2025年の9月28日には新宿校、30日には大宮校で開催が決まっています。先行試験では参加者の満足度が100%を記録しており、具体的なスキルアップの実感を得た多くの声が寄せられました。

この講座では、基本動作やボディメカニクスを取り入れた技術を中心に、講師による実演と参加者同士の意見交換を通じて、実践力の向上を図ります。介護業界で求められるスキルを先取りできる内容となっており、興味がある方にはぜひ参加をお勧めします。

実技講座の詳細


  • - 開催日程
- 新宿校: 2025年9月28日(日) 10:00~17:00
- 大宮校: 2025年9月30日(火) 10:00~17:00
  • - 参加費: 無料
  • - 申込締切: 2025年9月21日(日)23:59まで
  • - 申込フォーム: こちらから

参加者に広がる感想



先行試験を受講した参加者からは、「すぐに現場で実践できそう」、「効率的な実技を学ぶことができた」といったポジティブな声が続出しています。中にはミャンマーから来日したAさんのように、基礎から学び直しを希望する方や、栄養士としてのキャリアから介護職に転身しようとする60代の方もいらっしゃいました。これにより、年齢を問わず新しいスキルを身に付けることができる環境が整ったことを実感しています。

「レバウェルスクール介護」の展望



今後も、レバウェルスクール介護は定期的に実務に役立つテーマ別セミナーを開催し、介護職の専門性向上とスキルアップを支援していく計画です。超高齢化が進む社会の中で、介護職としてのキャリア形成を誰もが実現できるよう貢献し続けたいと思います。

レバウェルスクール介護への参加を通じて、皆さんもこの新たなサポートを受けてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリアアップ レバウェルスクール介護 介護スキル

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。