アイダ設計の受賞
2025-01-31 15:38:20

埼玉のアイダ設計が国際デザイン賞で2作品を受賞!魅力的な住宅に迫る

埼玉のアイダ設計、国際デザイン賞をダブル受賞



埼玉県上尾市に本社を構える株式会社アイダ設計が手掛けた注文住宅が、アメリカの国際デザイン賞「International Design Awards 2024」で二冠を達成しました。受賞したのは「HOUSE S」と「HOUSE K」という二つの住宅で、それぞれHonorable Mentionに選ばれました。

受賞の意義



「International Design Awards(IDA)」は、建築やインテリア、プロダクトデザインなど、様々な分野で優れた作品を表彰する国際的な賞です。2007年に設立され、今回で18回目を迎えたこの賞は、世界中から集まった多くの応募作品の中から、専門家によって選ばれます。アイダ設計にとって、この受賞はデザインの美しさや機能性、そして社会への貢献が評価された証であり、大変名誉なことです。

作品紹介



HOUSE S - 光が紡ぐ邸宅



この住宅は、親子3人が快適に生活できる空間として設計されています。限られた敷地において、3層の居住エリアを3枚のプレートで分割し、ファサードに心地よいリズムを与えています。外周には界壁やゲートが設けられ、プライバシーをしっかりと確保しつつも、周囲と柔らかく接続される中間領域が創出されています。これにより、家族が安心して過ごせる環境が保たれています。

HOUSE Sの詳細はこちら

HOUSE K - 公園の緑と繋がる邸宅



この住宅は、緑に囲まれた公園に隣接する二階建ての住まいです。黒を基調とした外観は、3枚のプレートで形作られており、その深い陰影を利用しながらも、白いボリュームが特徴的に配置されています。公園を見下ろすように設けられた2階の大きなテラスは、周囲の緑と自然に溶け込むアプローチが施されています。テラスはLDKと連携し、フルハイトのサッシからは優しい光が差し込む設計です。この家のシンボルツリーは、外観を際立たせる一方で、自然との調和を大切にしています。

HOUSE Kの詳細はこちら

アイダ設計について



アイダ設計は1981年に設立され、注文住宅を中心に様々な事業を展開しています。最新の住宅事情を反映したデザインと、住む人のライフスタイルに寄り添った設計を提供することで、多くの顧客に支持されています。設計から施工までを一貫してサポートすることで、高品質な住宅を実現しています。

本社所在地は埼玉県上尾市、東京証券取引所のTOKYO PRO Marketに上場しています。これからも、アイダ設計の住宅が持つ魅力と、そのデザイン力に期待が高まります。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アイダ設計 HOUSE S HOUSE K

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。