秋の味覚を楽しむ!とろける和栗のクリームパン
この秋、ファミリーマート限定で「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」が9月9日(火)より全国のファミリーマート店舗にて販売開始されます。これは、昨年も多くのお客様に愛された人気商品が再登場する形です。ファミリーマート全店のうち約16,300店での取り扱いがありますが、一部店舗では手に入らない可能性がありますので、事前にチェックしておくことをおすすめします。
「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」は、丹精込めて作られたカスタードクリームと、茨城県産の和栗を使用したマロンペーストが特徴で、栗の風味を存分に楽しむことができます。このパンは、ふんわりとした生地に包まれており、口に入れると生クリームのようになめらかな味わいが広がります。栗スイーツで人気の「モンブランケーキ」を意識したというこの商品は、栗の自然な甘さがしっかりと引き立てられています。
秋の散策にぴったりのスイーツ
このクリームパンは、手軽に食べられるサイズ感が特徴で、まさに秋の散策にぴったりのスイーツです。外での活動が増える秋の季節、ちょっとしたおやつとしてこのパンを持ち歩くことで、栗の豊かな風味を味わいながら、秋の気配を一層楽しむことができるでしょう。
商品概要
- - 商品名: 冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗
- - 発売日: 2025年9月9日(火)
- - 販売店: 全国のファミリーマート(約16,300店)
- - 価格: 290円(税込)
このパンは、カスタードと和栗の2層仕立てになっており、しっとりとした食感を楽しめるように工夫されています。八天堂自慢のカスタードクリームは、そのままでも十分おいしいですが、和栗と組み合わせることで一層リッチになります。このフレーバーは昨年も好評で、多くのファンが待ち焦がれていたことでしょう。
他のフレーバーも楽しめる
また、ファミリーマートでは「冷やして食べる とろけるくりーむパン カスタード」も販売されており、こちらは7月22日(火)にリニューアル販売が開始されました。カスタードの風味があっさりとした味わいに仕上げられており、どちらのフレーバーも合わせて楽しむことで、より豊かなスイーツタイムを演出してくれるでしょう。
八天堂とは?
八天堂は、広島県三原市に本社を置く老舗のスイーツブランドで、1933年に創業しました。長年にわたって和洋菓子の製造を行ってきた経験を活かし、今では冷やして食べる「くりーむパン」など、様々な商品を全国に提供しています。そのモットーは「甘いもので少しでも周りの人たちを元気づけたい」という思いであり、これからも新しいスイーツの開発に挑み続けることでしょう。
お問い合わせ
八天堂に関する最新情報や商品詳細は、公式サイトや各種SNSでも随時アップデートされていますので、関心のある方はぜひチェックしてみてください。あなたの秋の味覚を彩る一品が、きっと見つかることでしょう。