スターバックス®チルドカップシリーズ20周年を迎える!
スターバックス・コーポレーション(本社:米国シアトル)とサントリー食品インターナショナルがタッグを組み、スターバックスの大人気チルドカップシリーズの復刻版「京都抹茶ラテ」を2023年9月2日(火)より販売開始します。これまで多くのファンに愛されてきたこのシリーズ、なんと今年で20周年を迎えます。日本から始まったチルドカップの歴史を振り返りつつ、魅惑的な抹茶ラテの復活を祝います。
抹茶ラテの魅力とは?
このたび復刻される「京都抹茶ラテ」とは、初めてスターバックスがデザートカテゴリーに挑戦した商品で、2008年に登場した逸品です。スムーズなミルクと風味豊かな抹茶が織りなす、このドリンクの口当たりは贅沢そのもの。復刻版では、抹茶の配合量が増加し、より深厚な味わいを実現しました。そのため、デザート感が一層引き立つ素晴らしいバランスが味わえるようになっています。
美しいパッケージデザイン
「京都抹茶ラテ」は、発売当初の魅力を再現しつつ、新たに現代的なアレンジが施されたパッケージが特徴です。五重塔や庭園のイラストが加えられ、深いグリーンが抹茶の風味を想起させる印象を与えます。また、ゴールドのメタリックで高級感も演出。20周年の特別な装飾が施されたパッケージは、自分用にも贈り物にもぴったりです。
おすすめのフードペアリング
この「京都抹茶ラテ」をさらに楽しむためには、フードとの組み合わせがカギとなります。米国シアトルにあるスターバックスの本社で商品開発を担当するケニー・バレン氏が推奨するペアリングをご紹介。
この伝統的な日本料理とのコンビネーションは実に絶妙。ツナの旨みとマヨネーズのクリーミーさが抹茶ラテの濃厚な風味を引き立て合います。海苔の香ばしさも相まって、ひと口ごとに新しい味わいが広がります。
スイーツとの組み合わせを材料している方には、チーズ蒸しケーキをぜひ試してほしい逸品です。チーズの濃厚さと抹茶の香りが見事に調和し、ふんわりとした軽やかな食感が楽しめるペアリングは、特別なひとときを演出してくれます。
より一層身近にスターバックスを!
スターバックスのブランドメッセージ「きょうは、どこをスターバックスにする?」を体現すべく、チルドカップシリーズが提供する体験はますます日常へと深化しています。新しい目覚めや、勉強や仕事に対する集中を手助けし、心が安らぐ瞬間を提供します。2024年からはプラスチック使用量も約15%削減する取り組みをスタートし、持続可能な商品づくりも進めています。
プレゼントキャンペーンも見逃せない!
スターバックス®京都抹茶ラテ発売に伴い、特別プレゼントキャンペーンが実施されます。対象SNSにて「チルドカップとのひととき」を投稿すると、シアトル旅行や限定オリジナルチャームセットが当たるチャンスがあります。詳しい応募方法は公式サイトをご確認ください。
商品概要
- - 商品名: スターバックス® 京都抹茶ラテ
- - 容量: 200mlカップ
- - 価格: 219円(税別)
- - 賞味期限: 18日間
- - 発売日: 2023年9月2日(火)
- - 発売地域: 全国のコンビニエンスストア・スーパーマーケット(取扱いのない店舗もあります)
この機会にぜひ、スターバックス®京都抹茶ラテを楽しんで、お気に入りの瞬間を発見してみてください。