セブン&アイから登場!新たな生チョコトリュフ
株式会社セブン-イレブン・ジャパンが、新しい味わいの生チョコトリュフを発表しました。この冬、当社の「セブンプレミアム」シリーズに仲間入りするのは、紅茶風味の「アールグレイ 生チョコトリュフ」と、加賀ほうじ茶風味の「加賀棒ほうじ茶 生チョコトリュフ」の2種類です。これらの商品は、11月11日より全国のセブン-イレブン店舗で順次販売される予定で、数量限定です。
2層構造の贅沢な生チョコ
今回の生チョコトリュフは、贅沢にも2層構造になっており、外側はそれぞれの風味を生かしたチョコレートでコーティングされています。内側には、ベネズエラ産のカカオを使用した生チョコ「瑞練」が含まれており、そのなめらかな口どけと濃厚な味わいが特徴です。
アールグレイ 生チョコトリュフの魅力
「セブンプレミアム アールグレイ 生チョコトリュフ」は、348円(税込375.84円)で提供されます。スリランカの農園から選ばれた茶葉をパウダー状にし、ベルガモットで仕上げたクロスオーバーな風味が楽しめます。口の中で広がる爽やかな渋みと、カカオの力強い香りが見事に調和し、心地よい味わいを生み出します。
加賀棒ほうじ茶 生チョコトリュフの魅力
一方、「セブンプレミアム 加賀棒ほうじ茶 生チョコトリュフ」も348円(税込375.84円)です。こちらは、香ばしい自身の香りが魅力の加賀棒ほうじ茶が使われており、茶の茎を焙煎したほうじ茶パウダーがチョコレートを引き立てます。濃厚なカカオとの組み合わせで生まれる余韻は、まさに和のスイーツです。
カカオ生産国支援の取り組み
セブン-イレブンは、これらの新商品を通じて、認定NPO法人ACEを通じてカカオ原産国であるガーナへの支援も行っています。売上の一部は、ガーナの教育水準を向上させるために使われることが決まっています。これにより、消費者は美味しい商品を楽しみながら、未来への支援にも貢献しているのです。
季節の贅沢な一品を堪能しよう
寒さが深まるこの季節、心が温まるひとときを「セブンプレミアム」の生チョコトリュフで味わってみてはいかがでしょうか。忙しい日常から少し解放されたい時、まるで専門店のような質感を持つこの商品は、まさにご褒美スイーツです。この冬は、和と洋のフレーバーが融合した新しいチョコレート体験を楽しむチャンスです。
ぜひ、近くのセブン-イレブンで手に入れて、特別な味わいを堪能してください。