鳥貴族1号店の復活
2025年に創業40周年を迎える焼鳥屋「鳥貴族」が、特別に再現した1号店が大阪・東大阪市の俊徳店で期間限定での営業を開始しました。しかし、好評を受けて営業期間が延長されることが決定しました。これは、過去の歴史を感じることができる貴重な体験となります。
再現された俊徳店の魅力
俊徳店は、1985年に創業された「鳥貴族」の象徴的な店舗として、ビジュアルとメニューともに当時の雰囲気を完全に再現しています。創業者である大倉氏自らデザインした、黄色と赤の鮮やかな看板や、当時の独特な内外観が、そのまま蘇っています。特に、天井を低くし、狭い空間を意識した店内は、まるでタイムスリップしたような感覚を味わえるでしょう。
特別メニューも継続
新たに、創業当時のメニューの再現を試みた「造り低温調理」の3品と、鳥貴族のスタンダードである「ホイス」を用いた5種類のドリンクが、11月1日以降も提供されます。「ホイス」とは、焼酎ハイボールの素で、これもまた鳥貴族のルーツを知る上で欠かせない一品です。レモン割りやライム割りなど、様々なスタイルで楽しむことができます。
鳥貴族記念館
さらに、俊徳店の2階には「鳥貴族記念館」も営業中です。こちらでは、焼鳥屋「鳥貴族」の歴史を学ぶことができる展示が行われており、予約制での入館が可能となっています。定員は各部最大10名までと限られており、予約必須なので早目のご参加を推奨します。記念館の開館は木曜日から日曜日の15時から19時までで、入館料は無料です。
お店の基本情報
- - 店舗名: 鳥貴族 俊徳店
- - 所在地: 大阪府東大阪市永和一丁目26-22
- - アクセス: JR俊徳道駅から徒歩3分
- - 営業時間: 日~木 17時~22時、金・土・祝前日 17時~23時
- - 座席数: テーブル席14席、カウンター席13席
- - 価格帯: メニューは税込350円から
また、予約は承っていないため、訪れる際は余裕を持って行動することをお勧めします。大切な人との特別なひとときを、当店で過ごしてみてはいかがでしょうか。これからも、鳥貴族の歴史を感じることができる俊徳店は大注目です。