草加のまちおしゃべり会
2025-10-02 12:14:06

草加谷塚で開催!まちについて語るおしゃべり会のご案内

草加谷塚でのユニークなイベント



草加市にあるソーシャルスクエア草加谷塚店内のやつかブンコにて、特別なおしゃべり会が開催されます。このイベントは、「まちってなんだろう?」というテーマのもと、参加者同士が自由にまちについての思いを語り合う場です。開催日程は、10月24日(金)の14:00、17:00、19:00と、10月25日(土)の13:00、15:00の2日間。参加費は無料で、申し込みも必要ありません。

まちのイメージを語ろう



「『まち』と聞いたとき、あなたは何を思い浮かべますか?」

人によって感じ方やイメージはさまざまです。たとえば、人が集まる賑やかな場所、高層ビルが立ち並び道路が整備された都市、さらには、世代を超えた交流の場など。逆に、田舎の風景や、多様な人々が交差する場所も『まち』の一部です。誰もが持つ独自の視点で語り合うことで、新たな気づきがあるかもしれません。このおしゃべり会では、特に明確な解答を求めません。むしろ、参加者の思いや考えを共有しながら、ふんわりとした会話を楽しみましょう。

やつかブンコも要チェック



また、開催地である「やつかブンコ」では、『まち』に関連する書籍も取り揃えています。おしゃべり会に参加しない方でも、興味のある方はぜひ本を見に訪れてみてください。地域に開かれたこの小さな図書室は、まさに『まち』を感じる場所となっています。

ソーシャルスクエア草加谷塚とは



このイベントを主催するのは、埼玉県草加市にあるソーシャルスクエア草加谷塚です。この施設は、社会とつながる一歩をサポートするための多機能事業所で、来年4月のオープンを目指しています。自立訓練や就労移行支援を通じて、多様な人々が互いに助け合い、自分らしい生き方や働き方を見つけられる場所を提供します。ここは、かつて日光街道の宿場町であり、訪れる人々が安らぎを得る場でもありました。今後も、気軽に立ち寄れる場所として、地域の皆さまに愛されることを目指しています。

NPO法人ソーシャルデザインワークスについて



このイベントを企画したNPO法人ソーシャルデザインワークスは、仲間同士が感謝し合い、協力しながら成長できる文化を醸成する活動を行っています。20年後の未来に向けて、多様性を尊重し、地域貢献を大切にする団体です。全国各地で障害福祉事業を展開し、就労支援や自立訓練サービスを提供することで、人々の人生を豊かにする取り組みをしています。

参加者募集中



おしゃべり会には、気軽に参加できます。友人を誘ってじっくりとお話しするも良し、その場で偶然出会った人と語らうも良し。ぜひ、あなた自身の『まち』をもっと深める機会として、このイベントを利用してください。心豊かな会話が、あなたの未来を明るく照らす一助となることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 草加 おしゃべり会 まち

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。