むさしの村の秋体験
2025-10-29 10:37:36

秋の味覚を楽しむ!むさしの村で芋煮作り体験が開催

むさしの村で秋の味覚を楽しむ!



埼玉県加須市に位置する「緑の中のファミリーランドむさしの村」では、2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、特別な「芋煮作り体験」が開催されます。このイベントでは、参加者が自ら秋野菜を収穫し、家族で美味しい芋煮を作ることができます。食育の一環として、実際に野菜を見て触れることで、農の大切さを学ぶ貴重な機会です。

芋煮作り体験の概要


このイベントの流れはシンプルで、まずは収穫体験から始まります。里芋や長ねぎ、大根、白菜、じゃがいも、にんじんなどの秋野菜を選び、自分たちで収穫します。収穫した野菜はその場で使い、牛肉やこんにゃくと一緒に煮込み、各家族ごとに芋煮を作ります。

体験を通じて、季節ごとの食材の変化を感じながら、親子で楽しく料理をすることができます。収穫した野菜についての説明もあり、教育的な要素もありつつ、秋の味覚を存分に楽しむことができるでしょう。

日程と料金について


「芋煮作り体験」は、11月15日と16日にそれぞれ2回行われます。第一回目は10:00から、第二回目は13:30からのスタートで、参加者は事前に予約が必要です。料金は、ファミリーごとの収穫料金が1,000円、参加者一人あたり800円となっており、3歳以上のお子様が対象です。

なお、収穫できる野菜の種類は天候や生育状況によって若干変更がある可能性がありますが、余った野菜はお土産としてお持ち帰りいただけます。楽しみの一つですね!

参加申し込み


予約受付は10月30日(木)の7時から開始され、先着順となるため、興味がある方は早めの申し込みをお勧めします。人気イベントですので、満員になる前に予約を済ませましょう。

むさしの村について


むさしの村は、遊園地としてのアトラクションに加えて、農園やふれあい牧場も併設されています。未就学児を対象としたアトラクションが多く、家族全員が楽しめる空間です。また、農園では季節ごとに異なる野菜や果物の収穫体験を行い、食育にも力を入れています。

さらに、ふれあい牧場では、ポニー乗馬や動物の餌やり体験などができ、子どもたちが動物とふれあいながら、楽しい思い出を作れます。

当日は、楽しい体験と共に、家族で素敵なひと時を過ごしてください。詳細や申し込み方法は、むさしの村の公式サイトをチェックしてみてください。

お問い合わせ情報


・所在地:埼玉県加須市志多見1700-1
・電話番号:0480-61-4126
・ホームページ:むさしの村公式サイト

この秋、皆さんもむさしの村で特別な思い出作りに出かけてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: むさしの村 芋煮作り体験 秋野菜収穫

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。