2026年の新年を迎えるにあたり、セブン‐イレブンでは特別なおせちの予約を9月1日から開始します。昨今の物価上昇を考慮し、家計に優しい価格を設定しつつも、特別な日の豪華さを求める声に応える商品をラインアップしました。自社独自の「セブンミール」サービスを通じて、手軽にネット予約が可能です。
充実したラインアップの紹介
セブン‐イレブンが提供するおせちは、国産原料のみを使用した贅沢系から、コストパフォーマンスに優れたものまで、すべて実力派の品揃え。以下に、注目のラインアップをご紹介します。
1. 国産おせち三段重 極尽 (価格:37,000円)
ゆったりとした家庭におすすめの国産おせちです。特に最上級の黒豆は丹波篠山産のものだけを選び、ふっくらと炊き上げています。さらに、都城和牛を使用したローストビーフも加わった、全28品目が楽しめる豪華な三段重です。
2. 和のおせち三段重 (価格:19,380円)
お正月のテーブルにふさわしい、セブン‐イレブン自慢の和風おせちです。豊富な具材が詰まった23品目には、三陸産の銀鮭の燻製や、有頭海老の艶煮が彩ってくれます。
3. 加賀屋監修 おせち二段重 (価格:23,000円)
老舗旅館「加賀屋」が監修した二段重です。歴史ある味わいと、売上金の一部を被災地に還元する取り組みも注目です。
4. 和洋折衷 おせち一段重 (価格:12,000円)
家族でワイワイ楽しむのにぴったりなバランスの取れた和洋折衷の内容で、幅広い世代に人気の25品目が織り込まれています。
5. 和のおせち二段重 (価格:12,950円)
おせちの定番にこだわり、特にお正月らしいトッピングを揃えた二段重。これをテーブルに並べれば、正月気分が盛り上がることでしょう。
早割キャンペーンの実施
さらに、特別な「早割」キャンペーンも用意されており、9月1日から11月30日までの間、ネットでの予約に限り、10%引きでご購入できる特典があります。アプリのクーポンが来たらぜひ活用してお得に予約することを推奨します。
便利な予約方法
予約にはセブンミールへの会員登録が必要ですが、登録は無料です。その際、特に注意が必要なのはアプリの7iDの設定。異なるIDで登録するとクーポンが受け取れない場合がありますので、慎重に設定しましょう。
総括
セブン‐イレブンのおせち料理は、美味しさと安心を兼ね備えた商品ラインナップで、特別な新年を過ごすための強力なパートナーとなるでしょう。早めに予約して、お正月をより特別なものにします!詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
ぜひお正月を迎える準備を、セブン‐イレブンのおせちで整えましょう。