スシロー42年目の企画
2025-09-29 13:43:23

スシローが新商品を続々と登場!42年目の特別企画を見逃すな!

スシロー、創業42年目を迎えて



株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、来る10月に創業42年を迎えます。この42年間、初めは一軒の立ち寿司「鯛すし」から始まり、スシローは鮪に対する深いこだわりを持ち続けてきました。その姿勢は今も変わらず、スシローは「すしに真っすぐ!」という理念を掲げ、お客様に本当に美味しい寿司を届けるために努力しています。

お手頃価格で本鮪中とろを提供



42周年を祝う特別企画として、スシローでは鮪の王様とも称される“本鮪”の中とろを税抜120円から楽しめるキャンペーンを実施します。販売期間は10月1日(水)から10月13日(月・祝)までの13日間で、「本鮪中とろ」は香り高く、口の中でとろける脂の旨みを存分に堪能できます。14日(火)以降は価格が税込180円に変更されますので、この期間にぜひお試しください。

新しいメニューが続々と登場



加えて、スシローでは10月1日から「手巻き」や「漬け」、「炙り」など、手間をかけた新しいメニューも多数提供します。特に「厳選まぐろ赤身」の煮切り醤油漬けや、店内で手巻きした13種類の具材を使用した「スシロー海鮮巻き重ね(秋)」は、一味違うスシローのお寿司を楽しむ絶好の機会です。

新登場の創作すしとして、バター醤油を使ったメニューも注目です。赤えびや牡蠣、帆立をバターと醤油で炙った「炙り赤えびバター醤油」や「炙り牡蠣バター醤油」は、香ばしさと濃厚な味わいに仕上がっています。この他にも、有明海産の一番摘み海苔に天然鮪のねぎとろを使った贅沢な手巻きも見逃せません。

新たな秋の味覚が楽しめる



さらに、この秋には「北海道産さんま」や「とろかつお」など、旬の素材を活かしたメニューもラインナップ。これらの新登場商品も税込120円から手軽に楽しむことができ、食欲の秋を存分に味わえる内容となっています。

スシローは、これからも「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」という企業理念をもとに、皆様に愛される期間限定商品を展開していくことでしょう。この機会にぜひ、スシローへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ご確認をお忘れなく



一部の店舗では、お持ち帰りの取扱いがない場合がありますので、訪問する前にアプリや公式ホームページでご確認いただくことをお勧めします。スシローの新しい挑戦を、お楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 本鮪 秋の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。