宝石で彩るアートの世界
2025-04-30 09:41:15

阪急うめだ本店で初開催!宝石&アートのコラボレーションを体感できる「ジュエリー絵画展」

阪急うめだ本店でアートと宝石の夢の共演



2025年5月14日から26日まで、大阪市の阪急うめだ本店9階アートステージにて、「ジュエリー絵画展」が初めて開催されます。この展覧会では、宝石を使用して巧みに作られたアート作品が並び、その中には世界にたった3枚しか存在しない貴重な絵画も含まれています。

宝石で描かれた絵画の魅力



「ジュエリー絵画」とは、職人が手作業で宝石を敷き詰めた絵画を指します。使用される宝石は紫外線に強く、時間の経過とともに色褪せないのが特徴です。これにより、親から子へ、子から孫へと受け継がれるアートとして、多くの人に愛されています。実際の展示には、ディズニーやサンリオキャラクターズなど、人気キャラクターを描いた約40点の絵画が出展され、観覧者を心弾ませることでしょう。

目を引く特別展示



特に注目すべきは、2024年に50周年を迎える『ベルサイユのばら』の特別展示です。この展示では、マリー・アントワネットをテーマにしたティアラが登場します。ガーネットやパール、ダイヤモンドなど、豪華な宝石を用いて高貴さを表現したそのティアラは、結婚式や特別なイベントにもぴったりなアイテムです。

魅力的な作品一覧



展示作品の中には、例えばディズニーの『ミッキーマウスゴールド』が440,000円で販売され、限定200点のみの貴重なアイテムです。また、池田理代子プロダクションの『オスカル3』は150,000円から手に入れることができ、ファンにはたまらない一品です。さらに、ちばてつやの『あしたのジョー』やサンリオの『ビジューリボン1』など、バラエティに富んだ作品が揃い、多様なセンスを享受できる機会となっています。

どの作品もサイズは額装を含まず、絵画本体のみでの計算ですが、その美しさは心に残ることでしょう。大切な人への贈り物や、自分自身へのご褒美としてもぴったりのアートです。

入場無料、気軽に訪れてみて



「ジュエリー絵画展」は入場無料で、誰でも楽しむことができるイベントです。作品の美しさに触れ、宝石の輝きがもたらす感動的なアートの世界に浸ることができます。ぜひ、阪急うめだ本店の9階アートステージに足を運んでみてください。催しの最終日は午後5時までですので、時間に余裕をもってご来場いただければと思います。

おすすめは、気に入った作品を探しながら、特別展示されたティアラを眺めること。きっと、無限のインスピレーションが生まれる瞬間に出会えることでしょう。詳細は、阪急うめだ本店の公式ウェブサイトにて確認できます。アートと宝石の共演が織りなす「ジュエリー絵画展」をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 ジュエリー絵画 宝石のアート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。